本日から「おばさん台湾ひとり旅・南部編」のスタートです。


今朝は3時に目が覚めた後ビタ一文眠れなくなり、5時に起きるつもりでしたが4時半に起き上がりました。


用事を済ませて愛犬と散歩へ。


↑今何してるのかな…。

夫よ、忙しい時に悪いけどマジでよろしく頼んます。


ガラガラとスーツケースを転がして最寄りのバス亭へ。


バス→空港急行で関西国際空港。



飛行機(ご覧の通りいつものpeach)に乗って一路高雄国際空港へ。



という事で、やって来ました台湾南部!


↑旅くじはあっさり外れました。

ええ、そりゃもうあっさりと。

しかし、くじを引くのをお手伝いしてくださった係の女性が超可愛くて癒されました。

台湾に来て良かったよ。

くじは…いいもん。台湾で楽しい事がある事が当たりなんだもん(負け惜しみじゃないっ!)。


空港からKMRTに乗り、台鐡高雄駅からプユマ号に乗って台南を目指しているところです。




高雄には高雄駅が地下化する寸前に行ったきり(2018年4月)だったので、駅のあまりの変貌ぶりにびっくり。


しかし、一番驚いたのはKMRTから台鐡に乗り換えするために改札を出た所にあったアニメイトだったのでした…。


↑駅の近くにはメイドカフェもある高雄メインステーション(あれまだあるのかな?)。


そんな高雄が大好きさ!

また明後日戻ってくるからね〜!


今回の旅では「食べ物ねた多めで」というリクエストを頂いているので、「体重が増えたらどうしよう…」と日和らずいろんなものを食べ歩きたいと思っております。


いや、飛行機に乗る前に軽く食べたきりなもんでお腹は空きまくり。

スタンバイ超OKです。


ではでは、また後ほど!


詳しくは旅終了後に滞在記にてお伝えしていきたいと思っておりますが、ちょこちょこ旅の実況中継もしたいと思ってますので良かったら読んでやって頂けると幸せです。


↑待っててね、台南!