こんにちは

 

パタヤ観光最終日の1番最初に訪れた

Big Bee Farm!

通り過ぎるばかりで訪れたことがなかったので

今回初めて行ってきました♪

 

 

 

 

 

ビックビーファームとは?

 

Big Bee Farmはパタヤにある養蜂場で、

実際に蜜の巣箱や、蜜蜂を見たり、

蜂蜜が作られる工程を楽しく学ぶことができます。

 

お土産コーナーも充実していて

蜂蜜を使われたお菓子だけではなく、

リップクリームや石鹸などの雑貨類も色々あります。

 

今回は利用しませんでしたが

中にはレストランもあるそうです。

 

ミニ養蜂場見学

 

到着すると、既に観光バスが止まっていました。

観光バスの横から入り口へ。

 

入り口に入りお土産コーナーを見ようとすると、

ニコニコ笑顔な店員さんが登場。

 

そして

「あなたはどこの国の人?」みたいに言われたので

元気よく「日本人です!」って言ったら

めちゃくちゃ流暢な英語を話す店員さん登場。

 

なんかその場で色々説明してくださいましたが、

かろうじて「lets go!!」だけ聞き取れたため

店員さんと一緒にミニ養蜂場を見学することに。

 

歩きながらガイドさんの英語を聞きます。

 

この中にも蜂がいました。

何もしなければ刺さないそうです。

 

陽気な蜂さん。

 

そして蜜蜂をいっぱい持ったお姉さんが登場。

色々説明してもらったあと、

 

これ持たせて写真撮らせてもらえます。

緊張しますがめちゃくちゃ楽しいです。

 

撮影スポットも色んな所にあります。

 

大きなハチの巣。

 

これをグルグルさせて蜂蜜を作るそうです。

 

ちなみに、こちらのガイドさん

タイ語も話せる方だったので、

タイ語で質問したらタイ語で答えてくれました。

 

博物館

 

こんな感じの綺麗な博物館もありました。

蜂について色々お勉強できます。

 

これすごかったです。蜂が育っていく様子。

 

蜂蜜が作られる仕組みがイラストで書いてあったので

とても分かりやすかったです。

この他にも色々な展示がされていて

ガイドさんが英語で説明してくれます。

 

蜂のことがたくさん勉強できて楽しかったです。

蜂の針が治療にも使われることがあると知り、

とても驚きました。(シラチャ在住・28歳)

 

 

 

お土産屋さん


見学が終わったら、

最初に入った入り口に戻ってきました。見学は約10分程でした。

 

戻って来るやいなや早速試食がいただけました。

日本語で書かれた資料をいただき説明してくれました。

 

ちなみに、こちらははちみつウォーターだそうです。

めっちゃくちゃ美味しい。

 

蜂蜜の試食も!美味っっしい!!

 

Big Bee Farmの蜂蜜は、

農薬が使われていない蜂蜜です。

チェンライ・チェンマイの公害のない

自然豊かな山岳地帯に咲く野花の蜜からとれたもので

100%オーガニックフードだそうです。

 

この後、プロポリス、生ロイヤルゼリー等

色々紹介してもらいながら試食しました。

 

最初の蜂蜜水や蜂蜜が美味しかっただけあり、

徐々に徐々に、健康にいいことがよく分かる味になっていきました笑

 

そして試食が終わった後はお土産を見ました。

 

蜂蜜を使われたチョコやクッキー色々ありました。

 

お菓子以外にも思い出に残るお土産も。

 

こちらはリップクリームや石鹸など。
 

はちみつアイスクリームもありました!美味しそう。

 

まとめ

 

養蜂場を見学できたり、博物館を見たり
たくさん試食をして満喫できました。
蜂蜜を使ったお土産はどれも美味しそうでした…!
 
ホームページや他の方のブログで
全身蜂に包まれた人もいるそうでしたが
私が見学した時にはいませんでした。残念。
 
英語で説明してくださって
あまり聞き取れませんでしたが
ニコニコ笑顔で私が分かっていなさそうでも
笑顔で接客してくれたので良かったです…笑
 
お買い物好きな方にいい施設だと思います。
 

 

 パタヤ関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 その他