こんにちは

 

パタヤにお安く農場体験できる場所を見つけたので行ってみたら

息子さんが人見知り&場所見知り発動でギャン泣き…

アクティビティも準備していただいていたのに

キャンセルしました…くう…リベンジしたい…笑

 

しかもその後、

前から気になっていたうさぎのいるカフェに行ったら

まさかの別の場所に移転していたため2連敗w

こういう時って結構重なりますよね( ̄▽ ̄;)

 

チーンorcってなりながら

3つ目に行ったレストランが

2連敗も吹っ飛ぶ楽しさでした!

子連れにおすすめのレストランです。

『Loftbit Park Restaurant』

入ろうとすると、入り口付近に立っていた店員さんが

息子さんに声を掛けてくれて

どの席でもいいから座ってね~と

笑顔で言ってくださいました。

 

室内席もありますが

外席の利用者が多い印象でした。

 

遊び場!

小さい子でも利用できそうな遊具が置いてあります。

屋根があるので直射日光でなく遊べて

雨が降っても安心です。

 

まさかのサウンドバック笑

 

1台だけ乗り物もありました。

 

お砂場もありました!でも残念ながらおもちゃはないです。

 

おもちゃを使わず息子さんが遊んでいたら

別の子のお父さんが砂場用のおもちゃを

貸してくださり、一緒に遊んでいました。

非常に助かりました…w

少しだけ砂場遊びのおもちゃを持ち込むと

もっと楽しめるかなと思います。

 

私の座っていた席が遊び場から近く
遊んでる様子を座って見守ることができました。

 

こちらのゲートの奥に動物が。

うさぎの脱走防止でゲートは必ず閉じないといけないです。

 

こんな感じの広い広場が現れます。

 

柵の中にはうさぎや

 

モルモットがいます。

 

柵の外にも放し飼いのうさぎがたくさんいました。

日に当たって暑かったのか

みんな日陰で休んでいました。

 

広場の周りは池みたいになっていて

周りをあひるや鯉が泳いでいました。

 

うさぎや鯉にご飯をあげることができます。

金額は書いていないのでいくらでもOKだと思いますが

大体10thb~20thbくらいでしょうか。

 

インコもいました。

 

手を洗う場所もあります。

 

ドリンクメニュー

写真はないですが裏面もありました。

 

お食事メニューもタイ料理以外にも

ピザ、パスタなどの洋食系もありました。

 

名前は忘れたのですが青色のラテみたいなのがあったので

興味本位で頼んだら本当に青かったです笑

 

青色の部分は何かのシロップ?

何だったかはよく分からずw

 

ポークハンバーガーにしてみました。
すごくオシャレに盛り付けられていました。
ボリュームもあってとても美味しかったです。
 
待ち時間に動物に触れたり
遊び場で楽しく過ごすことができました。
子連れにおすすめのお店です。