こんにちは

 

先週から始まった

ポケモンの最終章の第1話を息子さんと見たのですが

オープニングが懐かしすぎて泣きました笑

 

キッズステーションで再放送しまくってたので

昔めちゃくちゃ見ていました。

なのでエンディングもめっちゃ歌えました。

 

これ歴代のOPとEDがこれからドンドン出てくる感じですかね。

来週はカスミが出ますね。絶対見ます。←

でもポッチャマ・ヒコザル・ナエトル以降の

ポケモンは見なくなってしまったので

果たしてついていけるかどうか…

 


でもオープニングで泣いてた割に、

「あっ!あれは、あれの進化系だ!!」※ジュカイン

「あっ映画のやつ!映画の…兄弟のやつ!」※ラティウス

「あ~あれ年賀状でイラスト書いたやつ!可愛いやつ!」※ハネッコ

 

とポケモンの名前が全っ然出てきませんでした…

10年以上のブランクは大きい( ̄▽ ̄;)

 

------------

ソンテウでバンセンに行ってきました!

ふわふわのパンケーキが食べられるカフェへ。

『Fuwa Pancake』

ノンモン市場から徒歩10分のこちらのカフェへ。

 

↑2年ぶりくらいに訪れましたが

内装もかなり変わってて別のお店に来てるみたいだったので

再び掲載することにしました。

 

Moodang Palopというタイ料理屋さんと合併?したみたいですね。

 

最初焦りましたが、ふわの看板を見つけて一安心笑

 

中に入ると真ん中にテラス席。

 

奥にはエアコンの効いた室内席。

 

もこもこの毛がある手前に写ってる席に座りました。

 

毎年冬になると実家のソファーにひかれてたものと

一緒だったので懐かしかったです笑

 

パンケーキメニュー!

以前のペラペラな紙から丈夫な板?になっていました。

 

やっぱり種類多いな~と感動して見ていたら

ずっと食べてみたかったティラミスパンケーキが

メニューから消滅しててショックでした…笑

リベンジしたかったのに…残念( ̄▽ ̄;)

 

ドリンクの種類も豊富でした!

 

プロモーションとレコメンドメニュー

 

子連れに嬉しいおもちゃもありました。

 

飲み物がきました!

私はダルゴナコーヒーにしました。

上に乗ってるのは飴なんですけど何の味か分からず…

日本で大昔食べた飴に近いんですが…思い出せない…

 

そして抹茶パンケーキにしました!

抹茶はよく見かけるけどお隣はきなこがかかった

きなこパンケーキでした♪

黒蜜、抹茶クリーム、小豆など和ずくし。

パンケーキはふわふわで美味しかったです。

 

友人はブリュレパンケーキ。

もうめっっっちゃくちゃ美味しそうでした笑

果物たっぷりで、バナナやパンケーキがブリュレされていい香りがしました。

さすがレコメンド!

 

以前より席数も増えて
利用しやすくなったな~と思います。
おもちゃもあるので子連れでも良さそうですね。
タイ料理も美味しそうだったので食べてみたい!

ーーーーーーーーーー
後日再訪しました♪

前回ダルゴナコーヒーが美味しかったので

今回も同じものを選びました。


パンケーキ!どちらも美味しそう…!


2年ぶりにストロベリーパンケーキを選びました。

お皿を揺らすとプルプル〜て震えて楽しいです笑

以前はクリームがピンクでしたが

今回はマーブル調になっていました。

ふわっふわで美味しかった…!


そしていよいよソースをかけます。

ソースをかけるセンスが1ミリもない私は

毎回殺人現場みたいになっちゃうので

今回はここにこうかけてからこうかけてって

感じで計画してから挑みました!


でもやっぱり殺人現場みたいになってしまいました…

なぜなんだぁぁ……!!笑

ソースは酸味があって、甘いパンケーキに

ぴったりで美味しいです。


最後にしょっぱいものが食べたくなったので

クイッティアオ。パクチーなし。

クイッティアオは安定の美味しさでした♪

 

★Fuwa Pancake★

月曜定休10:00-20:00