こんにちは!
前回BLKBobaの中にあるパン屋さんに行った記事を書きました。
その帰りにもともとランチを食べて帰る予定でした。
しかし、
第1候補は月曜定休
第2候補は正午から(この時点で10:45)
第3候補はご飯メニューがない。
3つも候補があったのに
私のリサーチ能力がないせいで
すぐにランチ難民になってしまいました。←
ここから遠いのもな~と思いながら
色々調べてると私が3.4か月前から
行ってみたかったパンケーキのお店が
めちゃめちゃ近くにあると知り向かいました♪
お店の名前は『Fuwa pancake』
『Ugly croissant』から車で5分程度で着きました。
白い外観の小さなお店です。
看板に「こちらからご注文ください」と
日本語で書いてありました。
日本人もよく来るお店なんですね!
小さな店内ですが可愛い装飾もたくさんありました
他の方のブログのティラミスパンケーキが
とても美味しそうだったので店員さんに
「これ!!ティラミス!!」
と指をさすと
「ごめんなさい~今日はないです~」
と言われました。残念・・・(´;ω;`)
パンケーキの種類がたくさんあり
うーん、と悩んでいると
「いちごのパンケーキが美味しいよ」
と店員さんが勧めてくださいました。
席数はこの席ともう1つの2席しかありませんでした。
コロナで席数を減らしたのでしょうか?
「パンケーキはあなたを幸せにします。」
本当にその通りだと思います。
待ち時間対策なのか、UNOやジェンガ、
その隣に木のおもちゃもありました♪
ありがたい~!
それにしても子連れランチの中で
「パンケーキ屋さん」が1番ハードルが高いと思うんですけどどう思いますか?笑
まず子連れランチで気を付けている所は
待ち時間が発生する所を選ばないこと。
でもパンケーキは焼くのに20分くらいかかるのが普通ですよね。
そして店内が混雑していたらもっとかかります。
もし、その待ち時間で子どもがグズッてしまったら・・・(゚Д゚;)
と色々考えてしまい、いつも候補から外れていました。
今回は頭では待ち時間が発生することを分かってはいたけど
私が食べたいのと距離が近いのとその場のノリと
皮つきのバナナを持っていたのが理由でお店に来ました。
皮つきのバナナがあればむく、皮で遊ぶ、
食べる、で10分くらい時間が稼げます。
アイスラテ
ラテを飲んで待っていると他のお客様が。
接客するために店員さんがレジに着くと
「ごめんね~もう少し待っててね」と
私に声をかけてくださいました。
全然いいのに!優しい!(´;ω;`)
そして息子さんがやいやい言い出したので
今日の秘策のバナナを渡しました。
目を輝かせてバナナを受け取る息子。
よし、5分は色々やって時間稼いだから
残り10分バナナで遊んで
食べ終わってお弁当食べ始めればばちょうど
パンケーキが焼けるまでの20分はおとなしいはず。
と頭の中で計算していると
「だ!!」と言いながら私に
バナナの皮を渡す息子。
ん?あれ早いな。(・_・;)
そのまま、順調にバナナの皮をむき
バナナを完食。その時間わずか2.3分。
・・・・早い!!
バナナで時間稼ぎするはずが!!
家だと皮を引っ張ったりして遊んでるじゃないか~
やっぱり予定通りいかないものですね笑
「ほ~らほ~らバナナダンスだよ~」と
皮をチラつかせましたが、
ペッと捨てられてしまったので
かなり早めにお弁当をあげました。
まぁパンケーキが来る頃にはほかのお客さんが
話しかけたりしてくれてのんびり
食べることが出来ました( ̄▽ ̄;)ありがたい・・・
そして来ました!噂のパンケーキ!
あああ!家だったら泣いてる(´;ω;`)
可愛い!めちゃめちゃ美味しそう!
運ばれてくるときもプルプル揺れていたパンケーキ。
もう食べたらフワフワのプルプル!
めちゃめちゃ美味しい!
濃いピンクのソースは酸味が強いけどパンケーキが甘いので合う!
でももともとかかっている薄いピンクのソースが美味しかったので
横についているソースはかけずそのままいただきました( *´艸`)
あっという間に平らげてしまいました。
店員さんも優しいしパンケーキも美味しいし
最高でした。。。絶対にまた来たい(*´▽`*)
★Fuwa pancake★
10:00-21:00
FaceBookhttps://www.facebook.com/fuwapancake/