こんにちは
乾期は11月からですが
既に外が涼しくて本当快適です♪
外遊びが全くしんどくない!嬉しい!
暑くて断念していた場所が何か所かあるので
今のうちに行きたいと思います!
------------
昨日の続きです。
ハーバルハウスの半屋外席でのんびり休憩したあと
近くのカフェにかき氷を食べに行きました。
『Soft Bingsu』
カオマンガイが有名なお店
ジェーシアムカオマンガイの近くで
歩いて行くことができます。
看板にまさかの『closed』とあって
友達とザワつきましたが
無事にオープンしてました笑
よ、良かったです( ̄▽ ̄;)
写真左手前のカウンターで注文、お支払いして
奥のカフェスペースで食べます。
もちろん外席でもOK。
メニューです。
美味しそうなかき氷が7種類。
・ミルキー
・タイティー
・ミルキーグリーンティー
・ココア
・オーリアン(コーヒーみたいなやつ)
・ピンキーミルク
・ココナッツミルク
かき氷はのサイズは
S(59thb)M(99thb)L(139thb)から選べます。
SかMで迷っていたら
器を見せてくれました。
イメージだとSサイズがご飯の御茶碗で
Mサイズがラーメンの丼ぶり。
これならMでも余裕だろうということで
Mサイズを選びました。
追加料金を払えば
トッピングやアイスクリームが選べるそうです。
トーストもあります。
ドリンクメニュー
店内はこんな感じで可愛いです。
色んなシリアルが飾られていて気になりました笑
店内に無料のお水があります。
インコも飼っているようで
外でチュンチュン鳴いていました。
ミルキーにしてみました!
美味しそうないちごかき氷♪
トッピングなしMサイズで99thbでした。
食べてみたらもうフワッフワ!
めちゃくちゃ美味しかったです!
写真では分かりづらいですが
スプーンがスコップみたいで可愛いです。
食べ進めていくと、
下の方にしなしなになったパンを発見して
ちょっと面白かったです笑
有吉ゼミの大食い番組でよく見かける光景笑
机の上に練乳が置いてあるので、
追い練乳もできます♪
久しぶりにふわっふわのかき氷食べられて嬉しかったです!
知覚過敏ですが、また食べたいです。
マッサージからのかき氷のコースは最高にいいと思いました。
★Soft Bingsu★
9:00-21:00