※閉店しました
こんにちは
最近「ダウンタウンVSZ世代」って番組見ました。
いや~面白かったですね~
ねずみを捕まえる罠が出てきて
すごく懐かしかったです。
昔、実家にねずみが頻繁に出たので
ねずみとりの罠は実家に3~4個ありました。
プレステのコードをかじられたり、
楽しみにしてた大きいメロンをかじられたり、
天井から「ニャー!!」ドタドタドタ!!!って聞こえ
天井裏でリアルトムとジェリーが繰り広げられていたり
粘着力のあるねずみとりの罠に
私が引っ掛かり、靴下を無駄にしたり
色々ねずみとの物語があります。。笑
友人宅は木造のお家の子が少なかったので
なかなか共感してもらえませんでした( ̄▽ ̄;)
ちなみにZ世代の定義は
「1990年代半ば~2010年代生まれ」を指すそうで
1994年生まれの私はZ世代にあたると思っていたんですが
改めて調べ直したら25歳以下の若者を指すことが多いそうで
現在27歳のわたしはZ世代選抜落ちでした笑
平成バージョンもそのうちやってほしいです。
------------
最近、シラチャのタイガーズー方面に
新しいカフェを発見したので行ってきました。
なかなかワクワクするカフェでした♪
『Durianism cafe』
2週間前くらいにオープンしたこちらのお店。
なんと、ドリアンを使った料理やドリンク、
スイーツが食べられるドリアンカフェだそうです!
私はドリアンが大好きで、
トラック売りで購入したドリアンを
家に持ち込んだりしてましたが
旦那の水筒ドリアン臭事件があってから
家でドリアンを食べることが禁止になりました笑
↑旦那の水筒ドリアン臭事件の概要。
禁止になってからドリアンを
全く食べる機会がなかったので
久しぶりのドリアンです!嬉しい!
記念撮影スポット
ドリアンちゃんがいますね。
とても綺麗な店内です。
そして1番気になっていたのはドリアン独特の匂い。
店内中にドリアン臭が蔓延してるかな〜て
想像してましたが、全く気になりませんでした。
むしろ普通のカフェの香り。
ドリアンの匂いが苦手…って方も大丈夫だと思います。
ショーケースにケーキが数種類。
1番上の段のケーキとプリンみたいなやつに
早速ドリアンが乗ってます。
ドリアンケーキかな?気になります笑
生ドリアンの購入もできます。
壁にドリアンちゃん。
テーブル席がたくさんありました。
全てタイ文字のメニュー表でしたが
写真付きで、店員さんが色々教えてくれたので
すぐ注文出来ました。
いつかは分かりませんが
英語のメニュー表も作るとおっしゃっていました♪
英語のメニューができればますます注文しやすくなりますね。
もちろん普通のコーヒーメニューもあります。
ご飯系も。
普通のタイ料理やパスタも。ランチ利用OK。
こちらデザートメニュー。
ドリアンかき氷、ドリアントースト、ドリアンピザ。
もうドリアン祭り。
今回は大きなドリアントーストを注文しました。
もう1つ気になったのはピザの右上の写真の
『アイスクリームカオニャオドリアン』
『カオニャオマムアン』は有名ですが
なかなか聞かないですよね笑 『カオニャオドリアン』!
カオニャオ大好きなので機会あれば食べてみたいです。
まず来たのがドリアンコーヒー99thb
まさかの、ドリアンとコーヒーの組み合わせ。
なのでトッピングも可愛いサイズのドリアンがちょこん♪
ちょっとシュールで面白いですね笑
コーヒーとドリアンですが美味しかったです!
ドリアンの濃厚な甘味とコーヒーの苦い感じが
絶妙に組み合わさって飲みやすいドリンクでした。
そしてドリアントースト。
ご覧ください。このドリアンの芸術的な置き方。笑
ドリアンタワーみたいになっています。
右側ドリアンアイス、真ん中ココナッツミルク、
左側なにかのシロップ。
全てパンにかけて食べました。
ドリアンアイスが濃厚で本当に美味しい!!
サクサクのトーストとあう!
生のドリアン3本。
もうこれだけで大満足。美味しすぎました。
とても濃厚で甘いドリアンで
もうバクバク食べられます。
本っっ当に美味しい!最高でした!
匂いも全然気になりませんでした。
ただ、1人で食べる量ではなかったです笑
器以外は全て完食できたので
2~3人で食べれば器まで
全部完食できるかなと思います。
なんかもう、いろいろ楽しすぎました笑
好きな果物がたくさんメニューに載っていて
選ぶときもとても楽しかったです。
店内の匂いも全然気にならないですし
女性の店員さんもとても親切でした。
ドリアンを食べたことない方も
ここなら気軽にドリアンに
挑戦出来て、いいと思いました。
シラチャに素敵なカフェがオープンして嬉しいです。
このお店はぜひまたリピートしたい!!
近くにカオマンガイが美味しいお店があるので
ここでランチしてデザートにドリアンカフェも良さそうですね。
ーーーーーーーーー
後日、友人と再訪しました♪
そのまんまドリアン食べました!
プレミアムなドリアンらしく
お値段235g330thbと市場やスーパーより
少しお高め。
普通のドリアンは置いてないそうで
ドリアン単体で食べるとしたら
プレミアムドリアンしかないそうです。
でもとろける美味しさ!
匂いも全然気にならないし濃厚すぎる…!
やっぱりドリアンは美味しい。
ドリアン入刀。ビニール手袋くれました。
そしてドリンク。
右はコーヒードリアン。
私が飲んだ時よりドリアンの
黄色い層が少なく感じました。
作り手によって変わるんですかね。
チョコレートドリアンフラッペにしました。
チョコレートとドリアンの組み合わせは
めちゃくちゃ合います。
とにかく美味しかった…!
ドリアンコーヒーはコーヒーの中に
ドリアンの甘さを感じるくらいでしたが、
こちらはドリアンの比率が多いのか
がっつりドリアンドリンクです。
ご飯系も食べました。
両方とも写真に載ってるものを選びました。
ソーセージとベーコンのスパゲッティ
こちら本当はスパイシーなパスタらしいですが
辛くしないでほしいと伝えたので
全く辛くないにんにくの効いた美味しいパスタでした♪
お芋チーズボール
これがめちゃくちゃ美味しかった笑
小さい子は絶対好きだと思います!
食感はコロッケみたいな感覚。
紫色のお芋の中にチーズが入っていて
ナイフで切ってみると
外サク!中からチーズがびよ〜ん。最高。
ドリアン苦手な方もいけます。
クリスピードリアン
デザートに注文してみました。
ご飯を食べてる時に2回くらい
他のお客さんが注文してるのを見かけたので
人気商品なんだと思います。
サクサクのクリスピーの生地に
生クリームとドリアンソースをかけて食べます。
こちらも美味しかった!!
生地は薄いのでこれなら何個でもいけます笑
ーーーーーーーーーー
★2023年3月追記★
日本からきた母を連れてきました。
絶対ここには行きたいと思っていました笑
久しぶりにきたら色々と変わっていました。
なんと屋外に遊び場がありました!
これは子連れにありがたいですね♪
近くに席はないので立って見守る必要はありますが
待ち時間対策にばっちりです。
そしてメニューもかなり変わっていました。
あらたに英語表記が加えられていました!
ドリアンのデザートメニューも
以前よりも種類が増えていました。
英語表記になったことで
さらに注文しやすくなりますね。
私はドリアンアフォガードにしました。
こちらカオニャオドリアン
めっちゃくちゃ美味しかったです!
もちもちのカオニャオが
甘いココナッツミルクにたっぷり浸って
そこにドリアン入っていました。最高です。
ドリアンタルト
まさかの下の生地がカオニャオだったため
カオニャオ被りしてしまいましたが
こちらも美味しいですよ!
★2023年8月追記★
4回目の再訪。
1回目は1人で、2回目は友人と、3回目はアテンドの際に母と
そして4回目の今回は息子さんを連れてきました。
シリパークに行った帰りに寄ってみました。・
前回遊び場が増えていましたが
今回はぬりえが増えていました。
どんどん子連れで行きやすくなってますね。
ドリアンコーヒー、チョコレートドリアンフラッペ、
ドリアンアフォガードと色々ドリアンドリンクを飲んできましたが
なんとついに!ドリアンフラッペ!!!
もう飲んだ瞬間口の中が幸せになります笑
濃厚で美味しかった。
チョコやコーヒーともぴったりなので美味しいですが
やっぱりドリアン単体が1番ドリアンを感じられて
私はドリアンフラッペが1番美味しいと思います。
そしてドリアンピザー!!
めっちゃくちゃ美味しいです笑
ご飯で何にしようか迷ったらとりあえず
ドリアンピザを注文すれば間違いないと思います。
ドアリアントースト!
初めて来たときはどでかいサイズでしたが
今回はピザも注文するので小さめにしました。
トーストは温かいココナッツミルクにつけていただきます。
厚切りのトーストの上に大きな生ドリアンがドーンと乗っています。
その生ドリアンの上にはドリアンチップス。
息子さんがドリアンチップスを気に入ったようで
トーストよりも先にチップスを完食してしまいました。
あとはドリアンビンスーを食べれば
私の中ではほぼ食べたいものを制覇できます笑
よし、制覇しよう!笑
ーーーーーーーー
★2023年10月追記★
ずっと書いてませんでしたが
あれから3回くらい訪れていました笑
モントンスムージー、ドリアンピザ、
あと1つ頼むという形が我が家の定番になりました♪
一気に紹介していきます!
念願のドリアンビンスー!
こちらでミニサイズなのでかなり大きめ。
ドリアンチップスとカオニャオと
ドリアンが乗ってます。美味しかった…!
サパロットカオニャオドリアン。
ドリアンの中にカオニャオがたっぷり入っています。
パイナップルかどうかよく分かりませんでしたが
がっつりドリアンが食べられて最高でした。
ドリアンクロワッサン!
ドリアンクリームがたっぷりかかった
クロワッサンでした。
よーし!これであらかた気になっていた
ドリアンメニューは全て食べ尽くしました!笑
ドリアンが好きな方にはたまらないお店です♪
★Durianism cafe‘★
水曜定休 10:00-20:00