こんにちは
最近、息子さんのおもちゃを
思いっきり踏みつけて悶絶しました。
あまりの痛さに倒れ込む私。
キョトンとする3歳の息子。
少しシュールな空気が流れていました。
子どもが成長するにつれて、
おもちゃも小さくなっていくので
踏むリスクがあがりますよね( ̄▽ ̄;)
ちなみに今回踏んでしまったおもちゃ↓
足ツボ用かな??( ˙-˙ )
ーーーーーーーーー
さてさて
バンコクシリーズラストの記事。
前回のカラオケに行った後に
スコーンを買いに行きました。
「バンコク スコーン」で検索すると
このお店の情報がたくさん出てくるので
ずっと気になっていました。
Citta Family Karaokeから徒歩10分くらい。
10分なら近いし余裕!って思っていましたが
炎天下の中、早歩きで凸凹な歩道を
歩き続けるのはなかなか疲れました笑
運動能力0ですね。
ヒーヒー言いながらスコーン屋さんへ到着。
この小窓から直接注文します。
席はあるのでお店でも食べられますが
カウンター3席のみということで
主にテイクアウトで買う方が多いのかなと思います。
スコーンはほとんど残っていませんでした。
1番お手頃価格のプレーンはラスイチでした。
スコーンは週替わりで種類が変わるものがあるそうで、
この日は
・プレーン
・バナナ
・ダブルチョコ
・レモン
・タロ
・カスタード
の6種類。
ショーケース以外にも数種類
スコーンがありました。
ドリンクもあります。
6個以上買うとジャムが無料でもらえます。
ブルーベリージャムかストリベリージャム選べます。
お家用とお土産用も含めたら合わせたら6個以上になり
ストリベリージャムが無料でもらえました♪
家に帰るまで待ち遠しく感じていましたが
少しだけ車の中で味見。
おぉ…!サクサクで美味しすぎる…!
味見だけにしようと思っていたけどやっぱり半分食べよう。
冷めていても美味しいチョコチップスコーン。
味見の分だけ・・・半分だけ・・・って思っていたのに
いつのまにか1つ完食。…あれ??←
次の日、トースターで温め直して早速実食。
生クリーム3つとマーマレードジャム。
レモンスコーン。
レモン風味が感じられてさっぱりしたスコーン。
プレーン。
無料でもらったいちごジャムで食べてみました。
美味しいー!
ーーーーーーーーーー
そして後日、リピートしに行きました。
この日は9:30に行ったので
数はそれなりにありましたが
大量に買おうと思っていたプレーンは
まさかの売り切れ!9:30なのに!笑
冷凍用も含め6個買ったら
こんな感じの箱に入れてくれました。
プレーン以外の6種類!
ギチギチに入っています♪
オーブンなら180°4分~5分
常温なら1日、
冷蔵庫なら3日、
冷凍庫なら3週間もつそうです。
全て美味しかったです♪
何度でも食べたい…!
プロンポン駅の近くのスコーン屋さんも
すごく美味しかったです!
バンコクはスコーン屋さんが多くて羨ましいです♪
また機会があれば他のお店も行ってみたい!
バンコク関連記事
★Baker Bricks★
平日7:00-17:00
土日9:30-17:00