席は4人掛けテーブルが6つ。
時間帯によってはここもすぐに埋まってしまいそうですね。
ご覧ください。棚がなんかオシャレ。
私の前に座っていたバンコクマダムも
とってもオシャレでした。
バンコクってすごい…!
でも私はシラチャで良かったです笑
ケーキ達やタルト。
もう見た目がどれもオシャレで美味しそう。
右端の方にある紫色のケーキ、
見覚えあるケーキあるなーて思っていたら
2年前に、マンダリンオリエンタルホテルに宿泊した際に
ルームサービスで注文したケーキでした!
見た目が素敵だったので覚えていましたね。
やっぱりマンダリンホテルと同じものもあるんですね。
でもどんな味だったっけ…←
すごく美味しかったのは覚えています!
マカロンもこんなに!
奥の方にはチョコレートも。
分かりやすく詳細が。
お腹の余裕があれば食べたかったです。
3種類のキッシュ
色んなパン。美味しそう。
紅茶のメニューはTWGと書いてありました。
私は安定のアールグレイにしました。
今回はティーポットで飲みたかったので
ホットで注文したら
こんな感じできました。
ポットが美女と野獣のポットみたいですね。
それにしてもなんなんだ。
このオシャレなポット乗せる台は。
よーく見てみると
なんか火ついてました!
おおお!
これは冷めにくくなる効果のやつですかね!?
いつでも熱々が飲めますね!…超猫舌の私は半泣き←
アールグレイ。
アーモンドクッキーも付いてました。
サクサクで美味しい!
そしてケーキ。
じゃじゃん!蜂の巣ケーキです!
何かはよく分かりませんでしたが
見た目のインパクトがすごすぎて
蜂の巣ケーキを選びました。
カットするとこんな感じ。
下はアーモンドでザクザク。
上の方はレモン風味でしっとり。
もうとっても美味しかったです!
こちら紅茶を注ごうと試みる私ですが
↑ご覧ください。明らかに左手がおかしい。
もこみちが料理の仕上げに
高い位置から塩胡椒してるみたいになってます。
たぶんこういう時って蓋を持つらしいですが
普段やってないからこういう時ボロが出るものですね笑
短い時間でしたが楽しく過ごせました♪
ちなみにアフタヌーンティー食べてる方もいました!
美味しそうでした。。。時間があれば食べたかったな・・・
↑こちら私が食べた時のマンダリンオリエンタルホテルのアフタヌーンティーです。
オリエンタルショップのアフタヌーンティーは
これとはまた別の形状で、お皿ではなく
透明な板に一つずつケーキが乗ってる感じでした。
バンコク関連記事
★The Mandarin Oriental Shop★
10:00-20:00
ここに文章