こんにちは
 
以前、BLUE HOUSEで
マヨンチットロールを買いに行ったら
まだ置いてなかったのでオレンジロールを食べました。
 
そしたら最近マヨンチットロールあると教えてもらったので
早速テイクアウトしに行きました♪
 
 
 
おっ!マヨンチットロールあった!
 
 
・・・・・え。
 
 
 
こ、、これは、、、!!
 
 
 
TARO ROLLがありました!
紫色のタロイモロールケーキです。初めて見ました…!
 
そして思わずこちらを買ってしまいました笑
 
 
あぁ。。。マヨンチットロール、また会おう(´;ω;`)←
 
上にはタロイモとお花が乗っていて可愛いですね。
 
食べてみたらクリームもお芋の味がして美味しくて
またまたペロッと食べられました。
タロイモの食感も感じられて美味しい!
 
そして以前から気になっていた青色の
ブルーハウスロールケーキがなくなっていました・・・orc
 
青色・・・どんな味だったんだろう・・・笑
 
日々種類が入れ替わるブルーハウスのロールケーキ。
美味しくて大好きです♪
ーーーーーーーーー
 
大好きなラートナーのお店が閉店してしまったので
あの味を求めて別のお店のラートナーを食べに行くと
haam khaw!!入るな!!となってましたw
テイクアウトだとその日は都合が悪かったので
別のお店を探しに。
 
ここから長かった・・・笑
 
2軒目オシャレなカフェへ
→外から知り合いがランチしてるのを目撃。
さすがに知人に1人ランチ見られるのは恥ずかしかったので
こっそり退散。
 
3軒目カオマンガイ屋さん
→閉店。(グーグルマップ上ではオープン)
 
 
 
と3連敗。orc
なっなんて日だ・・・(´;ω;`)
 
でもカオマンガイの口になってしまったので
カオマンガイを探していると
 

アタラモールの近くに発見。

 

行ったら席は空いてるけど

外で待ってる人もいたり。。。

 

時刻見たら11時15分。

いつもならガラガラなはずなのに

それなりに混んでる!!

 

どうしようかな~と思っていたら

まさかの番号札渡されました笑

番号札まである人気店だったのか。知らなかった…!

 

でもこの日3連敗してるので

せっかくなので待ってみることにしました。

カオマンガイー!

そういえば久々に食べます♪ 嬉しい!

 

メニュー

①カオマンガイ(蒸し鶏ご飯) 40thb 大盛50thb

②カオマンガイトート(揚げ鶏ご飯) 40thb 大盛50thb

③カオマンガイルアム(蒸し鶏+揚げ鶏ご飯) 50thb 大盛60thb

④カオムーデーン(焼き豚ご飯)40thb 大盛50thb

⑤カオムーグロープ(パリパリ豚肉ご飯) 40thb 大盛50thb

⑥カオナールアム (蒸し鶏+揚げ鶏+焼き豚)60thb 大盛70thb

⑦ガイサップ(カット蒸し鶏)60thb 大盛70thb

⑧ムーデーン‐グロープ(焼き豚+パリパリ豚肉)100thb 大盛150thb

⑨カオマン(ご飯) 15thb

 

また番号つけて翻訳してみました。

⑥のカオナールアムが検索しても

なかなか日本語訳でてこなかったので

ドライバーさんに聞いたら

ガイトート、ムーデン、カオマンガイの

トリプルコラボなんだそうです!

一気に食べられるのでめちゃめちゃお得ですね。

 

 

シラチャで超有名なカオマンガイのお店、

ジェーシアムカオマンガイは

普通盛50thbなので40thbで食べられて嬉しい!

 

カオマンガイを注文すると

 

「タンマダー?ピーセ?(普通盛?大盛り?)」

と聞かれるので

 

「タンマダー(普通盛)!」と答えました。

店内は席の数もテーブル4つくらいと少なめで

扇風機回ってるはずなのに

風がこなくて暑く感じました。

 

そしてきました。

カオマンガイ普通盛り 40thb

相変わらずパクチー抜きを伝え忘れて

スープに入っていますが大きいサイズ1枚なので

取り出しやすくて地味に嬉しい。

 

カオマンガイのタレですが

机の上に置いてあったのを

辛くないと信じて少しかけてみました。

 

おっおっ美味しいぃぃぃぃぃ!

このタレ!たっぷりかけられるこのタレ!!

少ししかかけられない、左側の辛いタレじゃなくて

この黒いタレがいいんですよね!

たっぷりかけました。美味しい!

 

お肉もしっとり柔らかいです。

もうバクバク食べられます♪

40thbでも少ないことはなかったんですけど

美味しすぎるので50thbの大盛りでもよかったかなと思います。

 

激混みの理由がなんとなく分かった気がします( ̄▽ ̄;)

本当に美味しい。また行きたいです。

 

カオマンガイ屋さんは

タイガーズー付近ならジェーシアムカオマンガイで

アタラモール付近ならタンヘンガイだと思いました。

 

でもジェーシアムの方は日本語のメニューがあるので

タイ語を話さなくても注文しやすいと思います♪

 

★タンヘンガイ★

8:30-16:00