こんにちは
 

コロナ、なかなか減らないですね( ̄▽ ̄;)

毎日200人超えは久々にピークきたなって感じです…

日本もひどいですが、タイもなかなかですよね。

 

今は友人との外食を自粛して

コロナで開催されるかも分からない試験のため

タイ語のオンラインの数を増やしたり

ゴロゴロしながら週11本ドラマを見たり

なにわ男子を見てニヤニヤしたり

手作りお菓子を作っては失敗したりしてます。

↑おばけスコーン(味は美味しくて3日かけて食べる予定が1日で完食)

 

もともとインドアなので

そこまで困ってはないですが

ナーサリーが閉まらないか

ビクビクしながら生活するのは嫌なので

早く元の日常に戻ってほしいです!

 

ーーーーーーーーーー
最近バンセンもパタヤもコロナなので控えていて行けてない…(´;ω;`)

なので久々にバンセンの記事。

結構前にずっと気になっていた映えカフェに息子さんと訪れました。

『Beach Walk Cafe』

入り口。所々に撮影スポットがありました。

反射して分かりづらいですが翼。

子どもが遊べそうなエリアはありました。

小さいすべり台が置いてありましたが

登り口が壊れていて少し危なかったです。

席も青色で統一されて可愛らしいです♪

海を見ながら食べられる席。

風も吹いていて心地よかったですが

息子さんと一緒だったのでベビーチェアが使える

室内で食べることにしました。

 

こんな感じの大人数の席や

クッションが置いてある席も。

 

 

メニューはタイ料理だけではなく

ステーキやピザ、ハンバーガーもありました。

この日は息子さんのお弁当を持ってこなかったので
カオッパの大盛りをシェアしようと決めていました。
 
実際の会話↓
 
 
私「カオッパありますか?」
 
 
 
店「あるよ!味は豚、えび、カニ、シーフード…」
 
 
 
私「豚で!」
 
 
 
店「サイズはどうする?スモールとビックがあるよ」
 
 
 
(今回は息子さんと取り分けるし大きい方がいいかな)
 
 
 
 
私「ビックで!!!(*´▽`*)」
 
 
 
 
 
 
 
 
(10分後)
 
 
 
 
 
 
私「Oh,very big・・・(◎_◎;)」
 
 
どどん!とテーブルに来たのは
カオッパムービックサイズ(5~6人前)
 
 
 
 
 
 
やっちまったなぁ!!!
・・・はぁ…完全にやっちまった・・・・orc
息子と2人できたのに
スーパービックなカオッパがきてしまったぜ。
 
 
あとでメニュー表で確認してみると
(1~2人分)90thb
(3~4人分)220thb
(5~6人分)320thb
とのこと。
 
3種類あったんかい!
そしてS(90thb)で良かったじゃん!!って凹みました笑
 
 
結局残った分をお持ち帰りさせてもらったので
その日の夕飯と次の日の私のお昼ご飯になったので
320thbで3食できたならお得かなとも思えてきましたw
 
色々ありましたがパラパラで美味しかったです。
今後メニュー表見ずに大盛を頼むときは
何人前か聞こうと思いました笑
 
 
なぜか「カオソーイください!」って間違えて言っちゃったり
最近タイ料理店での失敗が多い気がする・・・・orc笑
気の緩み…でしょうか?引き締めなければ!キュッ!!
 
 
 
そして水上アスレチックがありました!
うーわー楽しそう!
お金払えば遊べるそうですが
思ってたより高かったです。

説明書き読んでみたら
なにかを利用したら安く利用できる?的なこと
書いてあったんですけど上手く
翻訳できなかったので辞めました( ̄▽ ̄;)
 
カフェゾーンとレストランゾーンと別れていて
私はレストランの方にしか行きませんでしたが
後から写真で確認したらカフェの方が
映え写真を撮るにはおすすめかなと思いました。