こんにちは!
 
 
 
ついに・・・ついに・・・ついに・・・
 
眼鏡、買えました!!(*´▽`*)
 
 
こんなに嬉しいのには理由がありまして・・・w
 
 
 
さかのぼること7か月前、
バンコクの東京メガネで眼鏡を購入してから
わずか10日後に息子に折られてしまいましたorc

 

しかも原因が私が寝落ちしてしまったため

ソファーの上にあった眼鏡が息子の手に渡ってしまったということ。

しかも折られたのが自分史上最もお値段した眼鏡。

そんな状態だったのでさすがに家計のお金で

すぐにもう1度買いなおすわけにもいかず

しばらくはテープで仮止めして髪の毛で

テープの部分を隠す生活をしていました笑

 

人と長く会う時は必ずコンタクトで、

眼鏡で歩くときは高速で歩いたり

話をするときはなるべくテープの反対側をむいて話したり

対策をしながら半年間耐えていました( ̄▽ ̄;)

 

2.3日に1度テープを貼り直すのも

下を向いてるだけで眼鏡がずり落ちてくるのも

やだあの子の眼鏡テープで止まってるわって

バレてしまってないかヒヤヒヤしているのも

本っっ当に辛い時間でした笑

 

この半年間みっちり反省したので

眼鏡を再購入する運びとなりました(;・∀・)

 

--------------

さて、「日本語対応」ができるメガネ屋さんが

バンコクにしかなかったため前回バンコクまで行きましたが

パタヤの『OWN DAYS』でも日本語対応はなくても

買うことはできそうなので行ってみることにしました。

 

セントラルマリーナにあるという情報を見て行ったのですが

見当たらずGoogleで検索したらターミナル21にありました!

移店したのですかね?

『OWNDAYS Terminal 21 Pattaya』

セントラルターミナル21の2階にあります。
 
OWNDAYSを選んだ理由は、
 
・パタヤにある
・1900thb代のメガネが売っている
・レンズ代込み
・その場でメガネを受け取れる
 
 
OWNDAYSの接客は基本的に英語とタイ語でした。
日本語を話せる方はいませんでしたが
中国語対応の店員さんがいました!
 
接客するときも私が英語を全く理解してないことが分かると
分かりやすい単語で聞き返してくれたり
優しい店員さんばかりでした(´▽`)
 
眼鏡の種類も豊富でお目当ての1900thbのものもありました。
でも1900thbのものは全て鼻当てがなかったので
長く使うには鼻当てが必要と考え最安値購入は諦めました(;´∀`)
 
 
こちらのメガネを選びました(*´▽`*)
 
エールウルテムというとても丈夫な眼鏡で
CMでよく見るぐにゃぐにゃに曲げても折れない感じの眼鏡です。
なので万が一、寝落ちして枕元に置きっぱなしでも
息子にぐにゃぐにゃされて10日で折れることは
ないということです!← 素晴らしい!
 
値段は3490thbでしたが税込みレンズ代込みで
こんなに丈夫のものが3490thbで買えてしまいました。

 
ここで2つの眼鏡店をまとめてみたいと思います。
 
東京メガネ
・バンコク店(シラチャから2時間)
・レンズ代別
・その場で受け取れない、3日ほどかかる。
・眼鏡単価が高いものが多い(最安値2500thb)
・日本語対応可(日本人もいるそうですが私の担当は片言でとても聞き取りづらかったです)
 
OWNDAYS
・ターミナル21店(シラチャから40分)
・レンズ代込み
・20分で完成、その場で受け取れる。
・安い眼鏡から高い眼鏡まで種類が豊富(最安値1900thb)
・日本語対応不可(英語、タイ語)
 
東京眼鏡はその場で受け取れず3日くらいかかります。
なのでシラチャからだと行くのに片道2時間かかるので、
眼鏡受け取るためにまた往復4時間か~と思うと…(;´∀`)
バンコク在住で、なるべく高くていいものを!
という方は東京眼鏡がいいと思います。
 
日本語の通訳がいるというだけで選んでしまったので
細かい所も下調べしないといけないと勉強しました。
 
最初からこっちに来たらよかったとも思いましたが
息子に折られていなければ1900thbの安い物を
買っていたと思うので勉強代として払ったと思うことにします笑
 
壊れた眼鏡の前に使っていたものが
赤札堂で5000円で買ったもので10年くらい使っていました。
なので今回の眼鏡も大事に使って
15年くらいもってくれると嬉しいです(*´▽`*)
 
 
 

関連記事