(前回の記事から)
セントラルマリーナの子どもたちが楽しめる場所は
ここだけじゃありませんでした!
(完全にブレていますが)
もちろんゲームセンターがあります。
無料の遊び場が消毒のため
30分待っているときもここで
楽しんで待つことが出来ました♪
遊び場の隣にあります!
カップルがUFOキャッチャーで遊んでいるボタンを
息子さんが押しに行こうとしたので全力で阻止しました←
そしてこちらがもう1つのゲームセンター。
同じく2階ビックCのスーパー方面の奥にあります。
こちらの子ども用乗り物全て10btsでした!安い!
ロビンソンの中のだと、ものによっては
20btsとか30btsだけど、こちらの乗り物ほぼ10btsでしたね!
100円くらいで3回違うのに乗れたら
子どもたちも大満足ですね(´▽`*)
(あ、奥の車みたいなのは見てないですごめんなさい←)
こちら有料の遊び場もありました!
大きな滑り台や写真にはうつってないけど
金魚すくいみたいなのもあって
なかなか楽しそうでした(*´▽`*)
で、あーここなら価格によっては
息子さんも遊べるかなーと注意書きを見てみると
身長90cm-135cm
息子さん78cm笑
はい!アウトー!( ̄▽ ̄;)
息子さん残念!笑
40分70btsだそうです♪
普通30分のところが多いけど
40分なのはなんででしょう?優しさ??
1階には子供が乗れる車が!
無料かどうかは私の力では分かりませんでしたが
なかなか楽しそうですよね♪
男の子は車ですし、女の子は奥の馬車!
絶対楽しいです!私が馬車乗りたい!たぶんお尻入らないけど!
そしてトーマスもいました笑
タイはわりとぱっちもん感のキャラが多いけど
このトーマスは可愛い顔してます♪
ちなみにどことはかかないけど
ぱっちもんのかわいいピカチュウ↓
うん!可愛い可愛い~
タイに来た次の日にこのピカチュウを見て
あらためてタイに来たことを実感しました・・・笑
こちらトーマスに乗れる時間のスケジュール
でマリーナの渡り廊下を渡っていくと
もう1つ建物がありました
そこになにやら遊べそうな施設が!
OPENNOWって書いてある!
なんだここは!楽しそうだぞ!
めっちゃいい感じ右のピンクの靴箱に靴をいれて
入るそうですが、入っても何もありません←
何かイベントのときに使うんですかね?
一瞬爆弾にも見えましたがクリスマスのオーナメント♪
息子さんは手前の梅干しみたいな
オーナメントがお気に入りでした(´▽`*)
そして1階の渡り廊下には
おおお!なんだかインスタ映えぽいのが!!!
長崎のハウステンボスみたい!
こりゃ映え写真撮れって言ってるようなものですね♪