なまはげミキブログ -10ページ目
今日は保育科授業3クラス連続
突然、課題をだし、戸惑う学生に。
「わかない時こそ、まず動こう!なんかやってから考えよう。絶対よか先生になれる。ただね、なれるかどうかは、自分の心しだいやけん」

女松岡修造の話した後の今日の授業の真剣さ。嬉しかった

福岡の九州のみなさま、
ご安心してお子様預けてください、よか先生の卵がスクスク育ってます。。

コラム  http://fff.bi-ki.jp/column/23782/ の話をして、こんなビリケツで入学する同じ一年生の私も、先生してるんだから、まず、動くと何かが変わってくる

偉そうに言うが
ほんとはヘロヘロ。私自身もめいっぱい。へへへ

朝は勉強、会社ミーティング、授業してそのまますぐ自分の大学院へ、先ほどおわり、、
{4C6F613C-6E28-44CC-AC30-DF540FD87CB3:01}

{C3E4FE85-5D28-4215-909B-E88D657D4CE9:01}

{EB0D187A-2D3A-4935-BF1C-D538946DBC3F:01}

ミキファニットは福太郎さんの力をお借りしています。
昨年、今年もチア選手コースの子どもたちは、体育館を使わせていただいてます

福太郎さん、ありがとうございます!
バスケ部が日頃使ってらっしゃる体育館の空き時間を快く貸していただいて、本当にありがたいです
博多の銘菓、めんべい、ついつい買ってしまいます

九大学研都市駅にあるイオンモール福岡伊都総会の報告にて「ミキファニットのステージが集客に貢献」と、でてきて嬉しかった。

今年度、イオン伊都の会長を勤めることになりました。
(専門店をまとめる同友会会長)

主婦から起業の、どこの馬の骨かわからぬ私に、
スタジオをもつ最初のチャンスをいただいたこの場所です。

無茶な直談判しにいきました
→http://fff.bi-ki.jp/family/5186/

初めての女性の会長、そして副会長とのこと。

全国展開してる店舗もたくさんある中、
わたしには大役すぎて(腰ぬかし)悩みましたが、
ミキファニ社訓は
「お礼はからだで」
ファミリー層と九大生が多く流入する、糸島ライフを感じる伊都ならではのモールをめざすお手伝いをしたいとおもいます
{4EE8BF73-6701-464D-A1AB-7DC7DDEB4D21:01}