先日、職場の人が足が寒いと言っていて、同僚がお昼休みに買って渡そうと探したそうですが、足のサイズが大きく女性用では時間内に見つからなかったようでした。
寒いと言っていた女性に、ごめんね、靴下探したけどサイズが見つからなかった。
時間もあんまり無かったから。
寒いよね!と声を掛けていました。
そしたらその寒いと言っていた女性は、私それほど貧乏じゃないです!大丈夫です!と言っていた声が聞こえてきました。
えっ?寒いと言っていたからお昼休みに探してくれていた人の優しさは、お節介になっちゃうの?
何か酷い言い方。と思いましたが、わたしもあえて何も言わなかったです。
親切に心配して探してくれて、それほど貧乏じゃないです!は無いなぁと思いました。
私もその靴下を探しに行った人の立場なら、同じことをしたと思います。
代金を請求するとかでは無く、寒いなら!と思うでしょう。
ちょっとした時にその人の本質が見えてしまったような瞬間でした。
優しくするって、いい事だと思いますが、難しいですね。
寒いと言っていた女性に、ごめんね、靴下探したけどサイズが見つからなかった。
時間もあんまり無かったから。
寒いよね!と声を掛けていました。
そしたらその寒いと言っていた女性は、私それほど貧乏じゃないです!大丈夫です!と言っていた声が聞こえてきました。
えっ?寒いと言っていたからお昼休みに探してくれていた人の優しさは、お節介になっちゃうの?
何か酷い言い方。と思いましたが、わたしもあえて何も言わなかったです。
親切に心配して探してくれて、それほど貧乏じゃないです!は無いなぁと思いました。
私もその靴下を探しに行った人の立場なら、同じことをしたと思います。
代金を請求するとかでは無く、寒いなら!と思うでしょう。
ちょっとした時にその人の本質が見えてしまったような瞬間でした。
優しくするって、いい事だと思いますが、難しいですね。