image

 

 

2020年11月に

郊外の山の上の一戸建てから

街の駅前マンションに住み替えました。

 

 

夫は単身赴任して

私は新居で1人暮らしをしています。

 

 

 

 

2週間ほど前に、仕事②に

新しい上長(職場管理者)が赴任してから

職場の環境が改善されつつあります。


 

トイレの洗面所に

ハンドソープとペーパータオルが

設置されたのに気づき

 

「ありがとうございます。

 快適になりました。」

 

とニコニコお礼を言ったら

 

「気づいていただけましたか?

 喜んでいただけて良かったです。

 何かありましたら

 いつでも言ってください。」

 

と嬉しそうに返事をされたので

早速その言葉に甘えて

 

トイレの床掃除の道具を買ってほしい

(つまり、トイレ掃除をしてほしい)

ことを進言しました。

 

 

お客様も使うのに

トイレの掃除ができていないことが

ずっと気になっていて

 

以前の上長には何度か進言しましたが

改善されず

 

それがストレスのタネでした。

 

 

自分がトイレを使うときは

こっそり掃除をしていましたが

床掃除の道具がなく

そこはできませんでした。

 

 

image

 

 

新上長は細やかな人で

他にもいろいろと小さな改善がされています。

 

 

それに気づくたびに私は

 「○○してくださったんですね。

 使いやすくなりました。」

 などとお礼を言うことにしています。

 

 

そして、たまには新上長の方から

 「ほら、あそこも直したんですよ。」

 なんて、嬉しそうに言ってきたりします。

 

 

そしてそれをまた私が褒めるという…。

 

 

 

新上長は、人をよく見ていて

バイト全員に温かい言葉をかけています。

 

 

私が職場の破れた資料を

テープで補修しているのを見て

 

「この前もやってくださっていましたよね。

 ありがとうございます。」

 と言ってくれたりします。

 

 

 

こんな感じで

職場環境が改善されて

働きやすくなってきました。

 

 

体調はまだ本調子ではありませんが

今日も元気に働いてきます。

 

 

 

仕事が長時間の時は

これを持参してこっそり飲んでいます。

 

 

 

 

 

訪問いただきありがとうございますドキドキ

 

 

 

バナーを作ってみました(^^)/

 

クリックして応援を

よろしくお願いします。

  ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

私の使っているものはこれです。

  ↓ ↓ ↓