2020年11月に
郊外の山の上の一戸建てから
街の駅前マンションに住み替えました。
夫は単身赴任して
私は新居で1人暮らしをしています。
*
ずっと気にかかっていたこと。
目の周りにできたイボが複数
最初は小さかったのが
だんだん大きくなってきました
まだ目立つほどではないし
そもそもアラカンの顔など
じっくり見る人はいないでしょうが
自分は毎日何度も鏡を見るのだから
当然気になります。
先々月
近所の皮膚科で診てもらったら
「うちではとることが出来ません
美容皮膚科に行ってください…」
と言われました。
美容皮膚科はハードルが高い…
ネットで調べると
自由診療で数万円…
できるなら保険診療で
治療してほしいです
かかりつけの美容師さんに相談したら
お客さんに評判が良いという
美容皮膚科を教えてくれました。
すぐには勇気が出ませんでしたが
ようやく今朝ネットで予約を取り
ドキドキしながら受診しました。
初めて降りた駅
新しく内装もステキなクリニック
美人の若い女医さん
待合室の患者さん達も
私よりずっと若い女性がほとんど…
まず保険診療枠で診てもらって
「脂腺増殖症」だとの診断で
治療は保険診療でできると言われました。
目の周りの他にも
顔にいくつかある小さなものも全て
CO2レーザーで治療してもらいました。
ピシッピシッという感じの痛みは
ありましたが
これで気になるイボがなくなるなら
全然余裕で耐えられます
この後施術したところが黒く変色して
やがて剥がれ落ちるそうです。
しばらくはちょっと見苦しい顔となりますが
それくらいは辛抱します。
こういうイボは
加齢によりできやすくなるとのことですが
できる人と、できない人がありますね。
私の祖母がやはり
顔にイボがある人だったので
私も体質的に似たのかもしれませんね。
良いクリニックを見つけたので
今後もお世話になりたいです。
ところで、ついでに
自由診療の顔の「シワ取り」「シミ取り」は
いくらくらいかかるか
パンフレットをもらってきましたが
これはなかなかの高額の上に
一度で済むものではなく
継続することになるので
いいなぁと思っても
ちょっとすぐには決断はできませんね。
話は変わるのですが…
クリニックの壁に掲示されていた商品
「軟こうぬりちゃん」という名前に
思わず笑ってしまいました。
画像はネットからお借りしました。
背中に軟膏を塗るためのグッズです
あ~確かに1人暮らしだったら
自分の手の届かない背中に
薬を塗ってくれる人がいないから
こういう物があったら便利ですね~
訪問いただきありがとうございます
バナーをクリックして応援を
よろしくお願いします。