先日の有償建築オプションの打ち合わせ。

 

マンションでは

リビング・ダイニングと

洋室3部屋の照明器具は付いていません。

 

リビングの照明をどうするのかの相談にも

時間がかかりました。

 


ああでもないこうでもないと話し合って

結局、リビングに4つとダイニングに2つ

ダウンライトを付けることにしました。

 

後日リビングには

インテリア・オプションで

中心に調光・調色のシャンデリアを付けます。

 


今の家のリビングのこの照明↓が

とても気に入っていて

新居に持っていくつもりだったのですが


 



調べてみたら、

引っ越し時点で購入後8年

まさかそんなに古かったとは汗

 

古いせいか最近の同種の物に比べて重いです。

 

それに、リビングに付けるには光量が足りず

他の洋室用には大きすぎるということがわかり

ショックですあせる

 

 

ダイニングにはダクトレールを付けて

小さなペンダントライトを

3つ並べて付けたいところです。

 

あぁ、ますます予算が・・・あせる

 

 

節約のため、洋室用に

今の家で使っている照明を

1つは持っていきたいと思っていますが

 

これも確認してみて

実は古かったりすると

諦めるかもしれません。

 

なるべく今の家で使っている物を

持っていきたいのですが


購入した時期を調べてみると

思ったよりも古い物が多くて

 

これを敢えて持っていくよりも

買い替えだよね~ということになり

そうすると益々お金がかかることになりますえーん

 

 

 

 

訪問いただきありがとうございますベル

 

バナーをクリックして応援を

よろしくお願いします

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村