狭いマンションへの住み替えのため

家中の物を減らしています。

 

 

さて今回は銀行口座の解約の話です。

 

今はもう使っていない銀行口座で

マンションへの引っ越し後も

使いそうもないものを

この際、全部解約することにしました。

 

 

今の家へ引っ越してくる前に住んでいた場所で

使っていた口座。

 

子ども達の習い事の月謝の引き落としのため

あるいは何かの振り込みを受けるため

相手先が指定した銀行で作った口座。

 

一時的に利率がよかった定期預金に

預けるために作り

今はもう使っていない口座。

 

合併などで今は別の名前になっている銀行も

あります。

 

 

 

 

 

どの通帳もすでにほぼ全額引き出して

残高なしの状態にして

キャッシュカードとセットで保管していました。

 

印鑑もどれを使ったのかがわかっています。

 

そんな通帳を夫が6冊、私が3冊持っています。

 

もっと早くに解約しておくべきでしたが

面倒でそのまま放置になっていましたあせる

 

 

まず全部の銀行に電話して

古い口座の解約のためには

どうすればいいかを聞きました。

 

以前は口座を作った支店でないと

解約ができなかったりして面倒でしたが

 

今はたいていどの銀行も普通預金なら

どこの支店でも解約できるようです。

 

 

つづく

 

 

訪問いただきありがとうございますラブラブ

 

バナーをクリックで

応援をよろしくお願いします

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村