(名古屋 徳川園にて撮影)

 
 

物置などないマンションへの引っ越しのため

モノを減らす作業に励んでいます。

 

 

家を買って引っ越してきた時に

庭の隅っこに物置を作ってもらいました。

 

物置外観もボロいので画像はなしです。

 

ここにはたくさん捨てられるものがあるはず。

 

週末に夫と2人で物置から大量のモノを出し

捨てました。

 

とはいえ、ここは主に夫の管轄で

重いモノも多く

私では捨てる判断がつかないモノも。

 

夫がほとんどやってくれました。

 

 

捨てたもの

スキーの板・ストック・その他の道具 4人分

キャンプ用品 多数

 テント、タープ、敷物、調理器具、その他

車の屋根に付けるキャリア 1式

その他工具等 多数

 

書くとたったの数行ですが

まず数が多くて

大きく、重く、かさばるものが多く

プラスチックと金属が使われたモノも多く

 

ゴミの仕分けと運び出しに

手間がかかりました。

 

大事に使って保管していても

しばらく使っていないモノは

劣化が激しくて

誰かに譲るのはありえない状態で

あっさりと捨てる判断が出来ました。

 

子どもたちとスキーやキャンプを楽しんだのは

つい昨日のような気がするのですが

モノの劣化を見ると

長い年月が流れたことがわかります。

 

残っているのは

バーベキュー用品(引っ越す前に処分予定)

洗車用品

芝刈り機と園芸用品(引っ越す前に処分予定)

灯油ポリ容器3つ(使用中 引っ越す前に処分)

防災用品1式

ゴミ捨て時に車のトランクに敷く敷物1枚

 

いらないモノを運び出してみると

物置自体もかなり汚れて

壁面がカビていたりしました。

 

ざっと拭いてホウキで掃きましたが

後日丁寧に掃除した方がよさそうです。

 

 

訪問いただきありがとうございます

 

バナーをクリックで応援を

よろしくお願いします

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村