まさかの提案に

とりあえず大反対をして

2人とも黙りこくったまま

夜の道を車で帰りました。

 

夫が何か大きな提案をする時

心配性な私は

必ず最初に反対してきたことに

気付きましたあせる

 

今の家を買った時も。

 

でも、よく考えたら

夫が一生懸命働いて得たお金。

 

本人に決断の権利はありますね。

 

そしてハッと思い出したことひらめき電球

 

私は時々冗談めかして

軽い気持ちで

友達や夫の前で言っていました。

 

「本当はN市の地下鉄の駅前あたりに

小さなマンションを買って

老後は暮らせたらいいんだけど

 

子どもたちの教育費で

お金を全部使っちゃったから

無理だわね~」と。

 

まさか自分が望んでいたことだったとはあせる

 

それを夫がかなえようとしてくれていました。

 

 

 

 

 

訪問いただきありがとうございますドキドキ

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村