1才のバースデー「facebookに投稿したら友人たちにも好評でした」感想いただきました☆ | 【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

バースデー・753・お宮参りなどをはじめとするベビー・子供・家族写真を撮影するママフォトグラファーのブログです。初心者でもマニュアルモードで撮影できるようになるMMC写真教室も開講中★東京・千葉・埼玉・神奈川など関東へ出張しています。

坊ちゃんの1歳のお誕生日の撮影。


こちらのフラッグは、ママの手作りなんです♪

とってもかわいい~~~ラブラブラブラブ


時間があったら、私もまねしたい!!

(作り方教えてくださいw)


手作り作品大募集ww


一緒に記念撮影します~ヾ(@°▽°@)ノ





実はこのとき、おねえちゃんと一緒にお写真できなかったんですしょぼん

「一人で撮りたい!」お年頃ですw



これ、お子様撮影には実はよくあること(^o^;)

みんなで撮りたくても「一人で撮りたい」

お子様のみのショットがほしくても「ママがいい」とか。


私もそうですが、撮影される側の親となると、かなり焦りますあせる

「ママがいい。。。」や、「一人がいい」であったなら、まだよいです。

うちの娘なんて、「イヤ」。

つまり、写真やカメラがイヤなんですよ。。。( p_q)


けれど、撮影側にまわってみると、

その子は実にカシコイ!

と、思えるようになりました。


それがその子の成長の過程で、「イヤ」にも何か理由があったり、

成長してる証なんですよね~アップ



パパママが開きなおって一緒に遊んでると、いつのまにかお子さんも笑顔に。

お子さんが笑顔だとパパママも笑顔になります~☆







☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*ご感想いただきました☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
こんにちは♪ その節は本当にお世話になり有難うごぜいました!
親の初期対応ミスにより長女のぐずぐずっぷり申し訳なかったですー(^o^;)
なのに!出来上がった写真は素晴らしくて、とっても嬉しかったです!
今となっては長女のおふざけ変顔も良い思い出(笑)。
私のFB投稿も、みにぃさんのお写真とても友人たちにも好評でしたので、
良かったら記事のコメントご覧ください(^^) また機会がありましたら、
是非宜しくお願いします~(*^▽^*)



ブログのお写真をみていいな!と思ったかたは、個人出張も承っております。
ご家族の大切な記念・プライベート時間、カタチに残しませんか?

くわしくはhttp://ameblo.jp/mikico-mini/entry-11798430936.html 参照ください☆