まずレッドネックの説明から

文字通り「赤い首」という意味から来てる

日焼けで首が真っ赤になってる白人労働者階級の人たちのことを指す言葉で教育水準が低かったり保守的な人たちという意味で使われることが多いけど本人たちも自らある種のプライドを持ってレッドネックと呼んでる。


Demolition Derbyと呼ばれる

車同士が動けなくなるまでぶつかり合って最後まで動いてた車が勝つというゲームです





細かいルールは知らないけど

棄権となるのは

・2分間の間に誰の車にもぶちからなかった

・ドライバーのドアに故意にぶつける

・故意に他の車を転倒させる


こんなルールがあるようです


昨日のレースでは

ガソリンタンクが破損して漏れ始めたのでゲームを中断し退場させる一幕もありました。


3回ゲームを見たけど

殆どがバックで当てに行ってました。

確かに前向きのほうが狙いやすいしぶつけやすいけど、エンジンなどの機械が集中してるので前向きでぶつけると相手の車だけでなく自分の車にもダメージがかかってしまう。

結局勝者はとにかくバックで相手の車の前の部分を狙って当てる!を守ってた人たちでした。



殆どの車はボンっと大きな音がして

エンジンから濃い白煙がボワッ!と出たら車はお亡くなりになったことを意味してるので

白煙が出ると観客はワーっと歓声を上げるのですチュー


殆どの車が自力で動けなくなって終了です爆笑


楽しかった!