息子が、クリスマスしかお休みがないと思って家族全員で息子のおうちへ行くように義母や義姉もホテルの手配をしてたのですが、いきなり直前になってバイデン大統領が24日も休みにしまーすとしてしまった。
そうなれば余裕でこっちに帰って来れるんだけど!!
もうイブにフレンチレストランの予約してるし、
そのフレンチがすっごく楽しみだったので休みになったことは無視してDCに行って来ました
今回のフレンチはCafe Tatti
こんな感じのビストロ的なお店で
メインディッシュも30ドルあたりでリーズナブルなお店だったので
息子はユニクロセーターにニット帽、チノパン
夫は首の所にジッパーがついてるセーター
私はVネックのカットソーにラメ入りスカート
の装いで行ったら
明らかに underdressed (場にそぐわずカジュアルすぎること)でした![]()
この周辺は2ー3億円くらいの家があちこちにあって5億なんて物件もチラホラある場所だってことを考慮してなかった。。。
比較的リーズナブルとは言え、
クリスマスというオケージョンなので男性は殆どの人がスーツで女性はセミフォーマル系でした。
「みんな仕事帰りだよ、きっと」
という息子に
「ここは超お金持ちの地域だけに、この人たちはクリスマスディナーだから正装してるの。あなたも田舎の感性は捨てたほうがいいわ」
と言っておきました。
と同時に私も自分自身にそう囁いた。
都会のアッパークラスに慣れていない田舎モン丸出しだったけど、お登りさんながらも都会を意識してルビーとエメラルドでできたクリスマスリースのネックレスを着けてキラッキラのバッグで行った自分を褒めてあげた![]()
![]()
だけど食べ物もめっちゃカジュアルでした
やっぱりエスカルゴって殻に入ってると気分が上がる。だけどソースがレモン風味で私の好みではなかった。
エスカルゴ
牛肉のブルギニョン
貝柱とリゾット
サーモン
美味しかった!
特に貝柱が絶妙の焼き具合でリゾットにもよく合った。だけどパスタといい、フレンチなのかイタリアンなのかわからなくなった![]()
デザートには金粉が付いてた。笑
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クリスマスデーは
息子の家で私が料理しました
ビーフウェリントン
ポテトグラタン
カラフル人参のロースト(メープルシロップがけ)
インゲンのキャセロール
義姉がベジタリアンなので
さつまいもと栗、マッシュルーム、リークでベジタリアンバージョンのウェリントンも作りました
適当に合いそうな食材を組み合わせただけなので美味しいかどうかわからなかったんだけど
めっちゃ喜んでくれた![]()
アーティチョークディップ
チーズボード
コリアンベーカリーで買ったケーキ
これがびっくりするほど味が薄くてちょっとガッカリでした
日本のケーキに似てると思う
日本人のお口には合うのかな??
明日職場に持って行って聞いてみます






