ユーチューバーのSteve1989MREInfoさん
面白かったのでシェアします。


この人のチャンネルは古いラション(ミリ飯)を食べるというものなんですが、
今回のは1906年に製造された
第一次世界大戦のときのものガーン
これはさすがに古すぎる。




「こんな素晴らしい状態で保存されてたとは!」
興奮するスティーブ



これをよく食べる気になるなぁ滝汗


ビーフと穀物の塊


水を入れて調理し、スープが出来上がりました。


「美味しくないのに俺はなんで食べ続けてるんだ?!」

ナイス自分ツッコミニヤニヤ



2日間、お腹をこわすことなく過ごせたので残りを食べます!(体が異様にダルかったけど、寝不足のせいにしてる)

こんなものに命をかけなくても、、、滝汗



ココアの素でココア作り


「すごくクオリティが高い」

いつもどんなココアを飲んでいるのでしょうか。





もう一つのビーフ&穀物は底にあったために保存状態が良く、原型をとどめていて
「壊すのが勿体無い」と言ってる。


今回はスープではなくポリッジ(お粥)の状態に


これを更に水を飛ばし、説明書通りに固めて切ってからベーコンの脂で焼いてたけど、ボロボロと壊れてそぼろ状態に。


試食会
なかなかのイケメンです


これだったら美味しいわ(注: 114年前の肉です)



実際のビデオは長いけど、他のビデオはもっと短いです。


先日からYoutubeをリンクボタンで貼り付けようとすると「予期せぬエラーが発生しました」とエラーが出るのでリンクを貼りました。