思わんか、、、。


念のため。
私ではありません!
息子くんから送られてきた月曜の朝の光景。
 パトカーの🚔赤と青の電気が反射してイルミネーションになって、幻想的な絵柄に🤭


スクラブ(病院着)着た人だったらしい。
その朝の気温はマイナス28度。
先週の雪が溶けたのが再度凍った箇所もある坂道をいつも通りに走ったんだろうね。


前夜に降ってないからって安全ではない!!


この坂(写真に写ってない場所)はドリフ坂並みに急で、軽くカーブした場所が事故現場。
こんな寒い日の朝晩は減速で坂を下って曲がるが基本!


これは息子にも口酸っぱく教えてる。


この町はこういう悪いお手本をあちこちで示してくれてるので、勉強になったでしょう。
運転手は大丈夫そうなのでOK


それにしてもまた派手に、、、びっくり


こういう事故で冬はよく停電になる。
でも慣れっこなのかしてすぐ復旧する。
強風で木が倒れても停電する。
停電ばっかりにやり



うちのコミュニティは電線等は地下で張り巡らせてるけど、一歩コミュニティを出ると外線なので停電対策としてはあまり意味なし。
ただ単に外観を良くしてるだけ。。。


外観。
アメリカでは重要真顔