うちが使ってるセキュリティドアベルは、コミュニティの掲示板のようなものがあって、何かあると投稿して近隣の人に注意喚起できるようになってる。今朝投稿されてたのはちょっと怖かった。
(我が家ではありません!うちから2キロほどの近所です)

夜中2:30。不審者が家の中を覗いてドアをカチャカチャ動かしてます。

ビデオが回り始めると家主に知らせが行くので、この家の人が起きたのか、中で動きがあったようで、不審者は急に慌てて逃げます

うちのドアもこれにそっくりな全面ガラス製。
簡単には割れない加工がしてるけど、こうやって誰かが夜中に覗く可能性があると思うと怖い。
しかも私なんて一晩中の大嵐でも爆睡してる人だから通知が来てもどうせ気付かないだろうし。

今日、家の側面側の足元用のライトが3本ともなぎ倒されてることに気づいた。ああいう映像を見たばかりなので気になる。側面や裏にもカメラを設置して、やっぱり人が来てくれたり、警察に連絡をしてくれるセキュリティ会社を使おうと思う。今はカメラだけしか無いから

対して我が家は至って平和な光景。

私がピザを持って帰ってきて息子に車まで取りに来てもらうように電話したら裸足で出てきたの写ってるし!パパに叱られるぜ。つま先立ちしたって汚いってば笑い泣き