こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
前回記事↓の続きです😊
次の日
みんなが起きる前に
朝イチで温泉を堪能しようと
思っていた母ですが←
夜中に授乳を挟んだら
結局起きれずで。笑💦
家族全員、
いつもの起床時刻に起きて
朝食へ😊
次男くんも、おはよ♪
色んなおかずがちょっとずつ楽しめる
豪華な朝食を頂きました✨
長男くんはお子様膳✨
ハッシュドポテト、ゆで卵
ソーセージ、茶碗蒸し少し
海苔とご飯ちょびっと
これらを食べたら
満足してしまったみたいで💦
(昨日の晩、いっぱい食べたもんね。😊💦)
旦那さんと分け分けして、
長男くんのお残しをいただきました✨
自宅だとあんまり
揚げ物をしないので
分かりませんでしたが、
長男くん、
揚げ物
めっちゃ好きやな‼️
と、言うことを知った2日間でした。笑
ちなみに、
昨晩の夕食時から気づいてましたが、
外国人の方が多く来られていて✨✨
(ヨーロッパ系〜アジア系の方まで様々)
日本の古き良きな文化を
こうして堪能してもらえるのは
日本人として
とても嬉しく誇らしいことだなぁと
感じました
朝食の後は、母は早速温泉へ
昨日とは別の露天風呂を堪能しました😊
(お客さんは、2〜3人とまばらでした😊)
昨日の時点では、
「あしたも、おんせん入る!!」
と言っていた長男くんは、
この日になって
「お風呂いかない!
でんしゃ乗ってかえりたい!」
となってしまい💦
そのスタンスは
母が温泉から部屋に戻っても
変わらずだったので、
今度は父(旦那さん)が1人温泉を満喫♨️
その間、
母は長男くんと遊びつつ
次男くんを授乳して荷造り。
持参した絵本と路線地図で街遊び♪
お風呂から戻ってきた
父(旦那さん)と、
「せっかくだから最後にちょっとだけ、
足つけてきたら?」
と、長男くんに温泉を勧めてみる。←
なんだかんだで結局
お風呂に行く気になった長男くんは
父(旦那さん)と入浴♨️
(といっても足をつけただけ)
お昼前にチェックアウトして帰路へ
あっという間だった、、!!
帰りも駅まで車で送迎して頂けるのが
有り難い‼️✨
*・*・*
帰宅して昼食をとって荷解きした後は、
家族全員お昼寝
3時間くらい?!
よく寝ました
近場とはいえ、やはり
長距離移動は疲れました。💦
でも、普段旦那さんが忙しく
ワンオペ比率が高いので、
家族団欒の時間が
ゆっくりとれて良かったです(*´ω`*)✨
父母と両手を繋いで
はしゃいでいた長男くんの笑顔が
なにより嬉しかった
帰宅後、
「あしたまた、
おんせん入りたーい!」
と言っていた長男くん。笑✨
なんだかんだ楽しかったみたいです
次はいつ行けるか分からないけど
たまには、こういう時間が
取れたらいいな〜と思います(●´ω`●)
*・*・*
書ききれなかったので、
次記事に総括して
終わりたいと思います。笑💦