こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
※アメ限記事についてはこちら…★
*・*・*・*・*
保育園が始まってから、
息子くんの体調不良のたびに
有休を使っていたら、、
かれこれ2ヶ月で
既に半分くらい有休消化してしまい💦
(来月またフォローアップ検診でも
休まなくちゃいけない。)
できるだけ有休を温存しておきたくて、
予防接種は旦那さん(←基本平日が休み)に
頼むことに。
1歳すぎてから
体調不良やなんやかやで
1ヶ月経過してしまったんですが、、
ようやくの予防接種です。
今回は
・麻疹、風疹
・水痘
・肺炎球菌
・インフルエンザ
の4本立て💉
インフルは迷いましたが、
保育園行ってる分
もらってくる可能性も高い
&
早産児=免疫が低い
ので、受けることに。
前日は日曜日だったけど、
なかなか息子くんの手も離れず、
家事したりなんだかんだで余裕なく。
息子くんが寝てから問診票書こう~と
呑気にかまえていたら、
寝かしつけで息子くんより
母の方が先に寝てしまい💦
・
・
・
はっ?!
やばい!寝てた!!!
と、
気づいたら
朝6:00!!!
なんも準備できてない、、、!!!
(平日の母の起床時間は5:30~6:00
ちなみにいつもは、息子くんと共に寝落ちしても
夜中1:00くらいに目覚める。)
とりあえず、
息子くんごはんを
献立を考えながら3食準備
(旦那さんが分かるように付箋付き)
自分のみじたくをして、、
そうこうしてる間に
息子くん起床して
寝室から出てくる 笑💦
「ちょっとまってよ〜、、」と言いつつ
息子くんのオムツ替えして
朝ごはんを食べさせつつ、
母、問診票を仕上げて
予防接種セットを旦那さんに託す 笑💦
母の朝食は結局バナナ1本 笑
前日バナナを
買っておいてくれた
旦那さんグッジョブ!!!
母家を出たのが7:15💦
(いつもは7:10なので5分オーバー)
出勤経路を変更して
会社には間に合いました💦
10時間くらい爆睡したから
頭がめっちゃスッキリしてました 笑
こんなにぶっ通しで寝たの何年ぶりだろう…笑
*
予防接種時、
息子くんは一瞬泣いたけど
すぐに泣き止んだらしい😊
4本も頑張ったねぇ(>_<)✨
帰宅後は超ご機嫌だったようで♪♪
ラベルはこの後剥がしてもらいました。
朝イチの予防接種だったので、
少し朝寝もし、
昼ごはんも完食し
お昼寝もちゃんとできたみたい😊
(注射で痛い思いした息子くんと
ちょっとでも一緒にいてもらえたらと、
保育園はお休みさせてもらいました。)
前日帰りが遅かったにもかかわらず
朝から息子くんをお世話してくれ
なんと
夕飯まで食べさせてくれ、
お風呂介助まで頑張ってくれた
旦那さんに感謝感謝(>_<)✨
以前、残業を余儀なくされた際
息子くんのお迎え~夕飯を任せてから
旦那さんが結構頼りになることが分かって、
めちゃくちゃ助かってます💦
次の予防接種も
旦那さんにお願いする予定です😊✨
旦那さんのシフトが出次第
忘れないうちに予約しなくちゃ💨
ちなみにこの日も
息子くんと共に寝落ちしてしまい
自己嫌悪になる母でした、、💦
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/