《パパっとレシピ》鮭ときのこのホイル焼き♪ | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨



自己紹介はこちら→



2018年に入籍し、

2019年春に結婚式を終え、

2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸



日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨



ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?



星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記



カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ



*・*・*・*・*



息子くんが寝ている隙に、鮭のホイル焼きを仕込んでみました😊✨





鮭など白身魚だと、魚嫌いの旦那さんも嫌がらずに食べてくれます 笑💦

旦那さんの好物のきのこもinしました♪╰(*´︶`*)╯



ちなみに、我が家ではきのこの登場率が高いので、

きのこ(数種類)を購入したら空き時間にほぐして全てタッパに移し、



こんな感じに「きのこミックス」にしています♪



写真はかなり大雑把ですが、もう少しほぐして混ぜておくと使いやすいです😊



こうしておくと、毎回切らなくてよいので楽ですね✨

そのまま塩胡椒とオリーブオイルでソテーにしたり、スープや味噌汁に入れたりなど何にでもできます♪



(冷蔵庫に入れますが、汗をかいて痛んでくるので、なるべく早めの使い切りがおススメです。)



*・*・*



🌸鮭ときのこのホイル焼き♪🌸




レシピはこちらです😊✨



空き時間に仕込んでおけば、あとは焼くだけ楽チンです♪♪




*・*・*



🌸楽天レシピやってます♪
ユーザ名「みきのキッチン**」

🌸アプリ「SnapDish」始めました♪

 アカウント「SPOON_Y633MOGU786」
 または、
 ユーザ名「みきのキッチン**」
 で検索してくださいね✨