《適当レシピ》パパッとお魚ソテー♪ | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
4歳×0歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨



自己紹介はこちら→


2018年に入籍し、

2019年春に結婚式を終え、

2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸



日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨



私が日頃色んな方のブログを参考にさせて頂くことが多いので、

何か自分もお役に立てることがあれば素敵だなぁと思っています♪



🌸人気記事TOP3🌸


チョコ1.結婚式 費用のお話**


チョコ2.少人数結婚式で何するの?


チョコ3.はじめてのウェディングドレス選び✨



*・*・*・*・*


子育て(ベビー)ジャンルにお引越しして来ました✨


2019年11月6日に1394gにて男の子を出産😊

息子はNICUでのおよそ1ヶ月の入院生活を経て、無事退院✨


現在自宅にて育児奮闘中です💨



*・*・*・*・*



久しぶりにレシピネタを♪♪

(レシピというほどのものでもないですが、、)



抱っこ大好きなうちの息子くん。

布団に下ろすと途端にギャン泣きで、やっと寝かせたと思っても30分くらいしか寝てくれないこともザラです😊💦



両手が塞がり、一日中ほとんど何にもできない日も、、(低体重のため、まだ抱っこ紐は使えません)


料理をする時間もあんまりないので、パパッと適当に作ってます😊



最近ハマってる簡単おかず↓



🌸パパッとお魚ソテー♪🌸


↑写真も適当、、、💦

【材料】
・好きなお魚 一切れ (今回は鮭を使用)
・塩胡椒 適量
・オリーブオイル 少々
・レモン汁 お好みで (生でもポーションでも)


【作り方】
①魚に塩胡椒をまぶす

②フライパンを温め、オリーブオイルをしく

③魚を皮を下にして投入。
   中火〜強火で両面と側面にこんがり焼き色をつける。

④弱火にし、蓋をして4〜5分蒸し焼きにする。

⑤火が通れば出来上がり。
    レモン汁をかけていただきます😊
    シンプル・イズ・ザ・ベストの美味しさです✨


*・*・*

🌼①で片栗粉をまぶせばムニエルになり、
表面がカリッとして、それもまた美味ですね♪♪

🌼魚は、何でも美味しいです😊
     鱈でも鯵でも鮭でも♪♪
     おためしください✨

🌼油はオリーブオイルでもバターでも♪
    

*・*・*

🌸楽天レシピやってます♪
ユーザ名「みきのキッチン**」

🌸アプリ「SnapDish」始めました♪

 アカウント「SPOON_Y633MOGU786」
 または、
 ユーザ名「みきのキッチン**」
 で検索してくださいね✨