NICU**生後29日目〜30日目 旦那さんと面会へ** | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)


こんにちは、みきです😊✨


2018年に入籍し、

2019年春に結婚式を終え、

2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸



日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨



私が日頃色んな方のブログを参考にさせて頂くことが多いので、

何か自分もお役に立てることがあれば素敵だなぁと思っています♪



🌸人気記事TOP3🌸


チョコ1.結婚式 費用のお話**


チョコ2.少人数結婚式で何するの?


チョコ3.はじめてのウェディングドレス選び✨



*・*・*・*・*


子育て(ベビー)ジャンルにお引越しして来ました✨


胎児発育不全で、ちっちゃく生まれた息子は

ひと月ほどNICUに入院していたので、その記録を残しています😊


先日無事NICUを卒業できまして、現在はお家にて育児奮闘中💨です(*´ω`*)



*・*・*



⭐︎生後29日目  (修正週数39w3d)


体重は2110グラム

哺乳量は1回50ccに増えました✨


今日は旦那さんと一緒に面会へ😊

旦那さんに先にNICUへ入ってもらったのですが、息子くんはお腹すいたと既にギャン泣きだったようです💦



旦那さんにオムツ替えしてもらい、

その後は旦那さんの沐浴の練習でした(私は1度練習済み)🛀



沐浴は、はじめは手足をバタバタさせて落ち着かない様子でしたが、

身体にタオルをかけてあげると気持ち良さそうにしていました✨



その後は服を着させて直接授乳😊

左右5分ずつでなんと10ccも飲めました✨



その後、旦那さんが哺乳瓶で規定量50ccを授乳。しっかり完食できました🍼

その後息子くんは抱っこでウトウトしていました😊



16:00のミルクタイムは

直接授乳(左右5分ずつ)で8cc

その後、哺乳瓶から規定量50ccをしっかり完食🍼



そして、先日行った脳の検査結果を先生から聞きました。


出産時にしんどいとできる、軽度の脳出血跡が少しあったようですが、血は既に吸収されており、経過観察で大丈夫とのことでした。


明日、目の再検査をし問題なければ明後日退院の予定とのことです😊




⭐︎生後30日目  (修正週数39w4d)


本日の体重は2150グラム😊

1回の哺乳量は50cc✨


面会した時は、目の検査を行ったあとだったので部屋の電気を薄暗くしてくださっていました。

目の検査結果は問題なしでした(*´ω`*)



早速オムツ替えして、ミルクタイムです😊


直接授乳では、

なんと!

左右5分ずつで24ccも飲めました!


最高記録✨✨



途中でゲップが出しきれてなかったみたいで若干吐き戻しましたが、一度吐き戻したらスッキリしたみたいで、またガツガツ飲み始めました😊


その後、規定量50ccを哺乳瓶から一気飲み🍼



抱っこで寝落ち後、お布団へ♪

よく熟睡していて16:00のミルクタイムに起こそうとするも、なかなか起きませんでした 笑



16:00の授乳タイムは、直接授乳は上手く計測ができませんでした💦


感覚的には割と吸ってくれてる感じはしていたので、おそらく10ccほどは飲んでるかなぁという感じ😊


その後哺乳瓶の50ccを完食✨


しばらく抱っこでご機嫌さんで、先程よく眠っていたからか、今回は全く寝る気配なし。


40分ほどじゃれあっていると、服の上からおっぱいを探す仕草をしていたので

看護師さんに確認して、直接授乳してみることに😊


この時も左右5分ずつ行ったのですが、24ccほどしっかり飲んでいました✨


その後オムツ替え😊

(しっかり自力で💩くんが出せていて安心しました。)



そうこうしているうちに、いつも退出する時間を大幅に超えてしまい、

「明日迎えに来るから一緒に帰ろうね」と言ってバイバイしました(*´ω`*)


いよいよ明日は退院日✨

楽しみ半分不安半分です😊