”「二度と散らない ねがい桜」ギネス新記録” | 和文化教室/和文化アンバサダー/新やまと文字/書道家育成

和文化教室/和文化アンバサダー/新やまと文字/書道家育成

和文化、神道、仏教、茶礼、礼法、書などを一度に学べる「和文化アンバサダー®︎」日本化を学べる書道「新やまと文字®︎」書道家を育てています。/国内外に展開中。オンライン受講可能/和文化が好きな方なら何方でも!






3月11日 今日は東日本大震災から
丸9年・・・



突然失われた命、大切な人を突然失った悲しみ、故郷から離れることになった悲しみ、仕事までなくされた悲しみは計り知れません。



今も沢山の物を一度に無くし故郷を離れ
心に傷を負った人々、そしてケアする活動をしている方々がいます。



震災後、未だ危険な時期に
ブータン国王王妃両陛下が来日され
お坊さんを引き連れて現地でお経を唱えられました。


その時、日本のお坊さんが集まり
お経をあげて下さればいいのに
と強く思いました。



今の日本は祈りが足りないから
供養が足りていない場所が
沢山あると思うのです。
誰にでも出来ることは手を合わせること。
沢山の祈りが束となり、少しでも
御魂が、御霊が癒やされますように。




本日は心静かに過ごし
14:46 黙祷を捧げたいと思います。






◆こちらは純庵先生の被災地に向けての活動



復興支援 心の歌 
 「二度と散らない ねがい桜」                           
 作 円 純庵 曲 Marie 
                                            
二度と散らない ねがい桜
天に咲く花 地に咲く花 
そして 心に咲く花   
忘れない心の花を
いつも心に咲き もう散ることのない花
その花に願いを込めて 咲かせます
もう二度と散らない ねがい桜

二度と散らない ねがい桜
過去に咲く花 今に咲く花 
そして 未来に咲く花  
忘れない時の花を
いつも心に咲き もう悲しみのない花
その花に未来を込めて 咲かせます
もう二度と散らない ねがい桜   

二度と散らない ねがい桜
海に咲く花 山に咲く花  
そして 笑顔に咲く花  
忘れないみんなの花を
いつも心に咲き もう泣くことのない花  
その花に希望を込めて 咲かせます
もう二度と散らない ねがい桜