【プロフィール作成】想いを言葉にする筆もじスト・小林佳織さん | 言葉のプロデューサーなまず美紀の日記「先生あのね」

プロフィールを作成させていただいました!!

順番にご紹介させていただきますね。

 

今回は、想いを言葉にする筆もじスト 小林佳織さん

 

小林佳織さん(かおりん)とは、2年ぐらいのお付き合い。

 

今回、ご相談があったのですよね。

 

「色んな活動をしていて、

こなせているのだけれど、

ちょっと、活動を筆文字に絞ってみたい」

 

ということでした。

 

色々、というのは、筆文字に加え

食事会「かおりん亭」だったり、

あと、子育てについては、

話し出すと止まらないぐらい、

色んな想いを持っていらっしゃるんですよね。

 

周りから見たら、

すべてうまくいっているようで

問題なくても、

自分的には、すっきりしない、

ということはあるんですよね。

 

「めんどくさい人間で・・・」

とおっしゃっていましたが、

「本当に魂が望むことは、何だろう」

って考えてみたそうです。

 

インタビュー前のメッセンジャーで

そんなことを、やり取りしました。

その間に、こんなご感想を

いただきましたよ。

 

【事前メッセージのご感想】

「ミキティはファシリテート能力が高いんだね。

全体を俯瞰して

エッセンスをとってまとめ上げてく。

 

面白いところに食いついていく反応型のパワーと 

バランス感覚、嗅覚の鋭さは 行動型のパワーが

あるからカリスマ性も生まれるし」

 

~   ~    ~   ~  ~

 

かおりん、ありがとう(^^)。

最後の3行は今回とは関係ないけど、

ミキティ、褒めてもらっている。

嬉しいから掲載(笑)。

 

 

事前に、ご本人が過去にブログなどで書いていた

過去のエピソードを送ってもらったのですが、

おもしろかったー。

 

で、ですね。

 

幼稚園採用のエピソードが

かおりんらしくて、おもしろいから。

かおりんと子育てのことを伝える&

かおりんのキャラを表すエピソードとして

入れました。

 

「かおりん亭」もね。

育った環境→人間が好き、

人と集うのが好きというところに

繋がっているのです。

かおりんの温かさも伝わるといいな。

 

【プロフィール提出後のご感想】

 

すごい!ものの10分。

まさにその通り!

400字の世界に私が立ちのぼって来てる感じがします。

話し出したら止まらない感が一家言に集約されてます。

~   ~    ~   ~  ~

 

ありがとうございました。

原稿が速かったのは、事前にしっかりと

過去のエピソードなどを

送っていただいていたからです。

 

完成したのは、こちら!

 

【小林佳織さん、プロフィール】

1971年東京都文京区小石川生まれ。商店街の十坪六軒長屋で、常に人が出入りする賑やかな環境で育つ。バブル時代に地上げにあい、千葉県へ転居。都立竹早高校から一浪して千葉大学教育学部(小学校教員養成課程)へ進学する。

 

大学4年生の秋に、知人に誘われて訪問した『白金幼稚園』(東京都港区)で、当時93歳の園長に「あんたやる気あんのかい?」と聞かれ、思わず「はい!」と答え採用決定。出産を機に退職するまでの7年間で、300人を超える子ども達と過ごし、生活とあそびこそが子ども達の生きる力となることに感銘を受ける。この経験から、温かい眼差しで子どもたちを見守り、子育てに一家言を持っている。

 

三児の子育てと義母の看護が一段落し、役目を失った焦燥感や不安にかられていた2014年に、個性筆に出会う。正解がない世界が新鮮で、「これこそが自分を表現する手段だ」と確信。2016年から筆もじストとして、筆もじ作品の制作・販売、個展開催などを行っている。また、「個性を拓く筆もじ講座」では、自由な発想で自分の個性を表現する楽しさを伝えている。

 

不定期に開催している食事会「かおりん亭」では、旬の家庭料理をふるまい、人との交流を楽しんでいる。 以上

 

筆もじストかおりんのブログ

 

小林佳織さんも、ナマズも出展!

↓    ↓   ↓   ↓

【イベントのお知らせ】

2018 かさこ塾フェスタ札幌(入場無料)
日時 2018年5月19日(土)10時〜18時
会場 ミライストカフェ&キッチン(http://miraist.com
ナマズミキの出展は、下記2つ

①10:45~11:15 塾生座談会(ナマズはファシリテーター)

 「母ですが、好きを仕事にしています」

②15:35~16:05 かさこ塾長をインタビュー!

 「何でもありの人生相談」

 

【新着!Webで見れるライター鯰の仕事】

納田牧場社長 納田 明豊さんに聞く。養豚の新しいビジネスモデルとは!?

【潜入レポート】IoTの実用化を目指す『共働PoC』の成果報告を聞きました!

『Life with Reading – 読書の秘訣』(創造的読書のパターン・ランゲージ)』

東京駅前ビル内「大手町牧場」を突撃取材!

 

【無料配布中でなまずみきてぃマガジン】

お申込みはこちらから

image