性格イケメンカタログNo.14 亀岡隆宏(かめおかたかひろ) | 言葉のプロデューサーなまず美紀の日記「先生あのね」

 

・出生年:1984年2月24日

・出身地:福島県伊達郡桑折町伊達崎

・現住所:福島県福島市

・現職:農家(2016年度は果樹研究所研修生)

・結婚歴:結婚予定

・彼女募集の有無:無

・好きな女性のタイプ:前向きな人

・得意な家事:料理、洗濯、掃除、日曜大工、なんでも来いです

・経済的ランク(自己評価)+5~0~-3:-3(3年後には2くらいにしたいです)

・ユーモア度(自己評価) 上・中・下(ボケ寄り/つっこみ寄り):上(イジられ)

・将来設計:嫁、子供、両親、姉弟家族、みんなハッピーな形にしたい

・好きなこと:Amazonでポチッとすること

・好きな言葉:なんとかなるっしょ

・幸せを感じる瞬間:太陽より早く目が覚めた時

・これはイヤということ:二日酔いの午前中

・弱点:締め切りギリギリまで動けない

・悩みを相談されたときの対処法:とにかく話を聞く。自分の考えを話すのではなく、相談者の真意を探す。

・結婚相手に望むこと:自立していること

・「ぼくと結婚したら、こんないいことあるよ」のこと。:家事しなくていいです。お弁当も作りますよ。

・自由記入欄: 大学進学を機に上京し、社会人10年目でUターンし就農します。 夏になって「桃を食べたいな」と思ったら私の名前を思い出してください!

 

【鯰の愛♡ある総評】

「もてなくはなかった」という亀岡さん。スタイルがよくてスーツが似合う。身長175㎝だそうですが、スキッとしたシルエットでもっと高く見えます。中学ではバレーボール部。喉仏が効いている系の低くて芯のある男らしい声がいい。でもReserved!  IT企業に勤務して9年目。生き方を考えるようになり、ひたすら自分と向き合って出した結論が、「実家の農業を継ぐ」だったそうです。でも、ご両親とは別居して、畑に出勤する形をとるそうです。「女性が男性の家に入り、家事も農作業もするようなスタイルはダサい」って。女性の社会進出・育児・介護・といった社会問題は、収入や時間をコントロールしできる農家の働き方で解決できるのでは、という持論があります。「家族がハッピーだと結局は自分が満たされる」と。  一人は寂しい一匹狼。つまりプライドがあって誘えないけど、誘われたら喜んでついてくるタイプ。「  自分の考えをきちんと言葉にすることは大切」という思いが強い亀岡さん。どんな意見も感情的になることなく一旦受け入れ、2日でも3日でも一人で考え、自分の意見をフィードバックさせるそうです。  私が彼女だったら。亀岡さんに難しいことを相談して、私のためにじっくり頭を使って考えてほしい。そして美声でじっくり語ってもらえたら。