「言葉の魔法使い」と言っていただきました。 | 言葉のプロデューサーなまず美紀の日記「先生あのね」

大変です!

 

とうとう、言葉の「魔法使い」と言っていただきました。

(「アイスブルーの悪魔」と言われていたこともあったなぁ(遠い目))

 

最近、「魅力の言葉化」「プロフィール作成」をお手伝いさせていただくことが続いて、本当に嬉しいのですが、昨日も。

 

花、ネコ、水玉などの写真を撮っている多田径代さんとお話しさせていただきました。

事前に、多田さんのブログを拝見したのですが、花の写真は透明感があって、光の使い方が幻想的。特殊なレンズを使っているのかと思えば、なんとiPhone。

視点と切り取り方も独特。生物の神秘を感じることができます。

鮮やかな花びらの上に、朝露がコロンとくっついていて、今にも転がりそう。花の蜜が、丸く膨らんで、今にも垂れ落ちそう。そんな写真を見ていると、私の目からもつられて水滴が落ちそう。そんな写真たちです(ぜひブログをのぞいてみてください)。

 

だけど、ブログ内に、プロフィールらしいものが見つからない。ご自身は、「やってきたことに一貫性がないし自信もない」とおっしゃる。でも、お電話で過去のお仕事や食事のことまで雑談していると、想像通り一貫性もあるし個性が際立っていて、多田さんの魅力を表す言葉がポンポン浮かび上がりました。

写真と多田さんの空気感を大事に、Q&A形式などでなく、違う形式で言葉を使っていただくことになりました。

 

昨日のうちに、多田さんが、早速ブログで書いてくださっていました。

 

多田さんのブログ記事より抜粋。

「文章が書きたいけれどうまく言葉にならないから

他の手段を使って自分を表現しているのだと

気づかせてくれた言葉の魔法使い

(なんと本名)鯰美紀(なまず みき)さん。

 

最近の私は

自分に自信がなく表現方法もわからなくて

動けないでいるのが嫌でずっともがいてきた。

それをなんとか自分の中で整理したくて

今回「文章化」をお願いした。

 

プロフィールとか活動理念とか

そういうものを作ってもらおうと思っていたけれど

結果的には鯰さんのアイデアで違ったものに仕上がり

期待をかな~り上回るものをいただく。

 

インタビューという形で一時間ほどお話し

その後、私は天気がよかったので写真をとりに外へ。

その間に「送ります」というメッセージが!

その時間40分くらい。

驚く早さと的確な文章化にうれしくて何度も読んでしまう。

 

これをいかに生かしていくか?

が私の課題となる、思わずニンマリ、楽しくてわくわくする。」

 

 

私のこと、「言葉の魔法使い」って言ってくださった!!

ほらね!!

多田さんは、言葉選びがステキなんです。

「言葉の魔法使い」!これ、私気に入りましたよ!使わせほしいです(笑)!

 

多田さんは、FBで、「自分が好きになれるかも・・・」とも。

鯰美紀の活動理念は「言葉を力に。」 です。私が編み出した言葉が、多田さんの自信につながったり、ニンマリしてもらったり、これからの活動の力になれたら、嬉しいのです。

私が多田さんに魔法をかけたわけではなく、言葉=魔法なんです。

真実はひとつですが、真実を表す言葉は無数にあって。

私は人に力を与える言葉(魔法)を使いたいと思っています。

あれ?やっぱり魔法使いってこと?

多田さん、ありがとうございました&セルフマガジンの完成楽しみにしています。

 

あなたにも魔法を使いたい、「言葉の魔法使い」鯰美紀でした。

 

 

 

【イベントのお知らせ】
★『かさこ塾フェスタ東京』5月29日(日)11:00~18:30
鯰美紀は、インタビューで出展!対決モードですよ!! 
 鯰美紀の聞きたい放題!①「アモーレさんに愛はあるのか」ゲスト:アモーレ石上さん
 鯰美紀の聞きたい放題!②「かさこさんに愛はあるのか」ゲスト:かさこ塾長

 

★2016かさこ塾フェスタ福岡(6/25)、大分中津(9/3)、京都(10/23)開催決定!
 名古屋も多分開催!鯰美紀は可能な限り出展予定です!

 

【お知らせ・個人事業主様応援キャンペーン中】
★プロフィール・活動紹介文の作成を承っています。
 30分~1時間の取材&文章作成1件で7560円という今だけ超特別価格です。
 HP・ブログ掲載、セルフマガジン掲載などにお使いいただけます。

 

【無料配布中】
◆鯰美紀のセルフマガジン(お仕事カタログ)「言葉を力に。」無料配布中。
 ご希望の方は、送付先を、namazumiki@gmail.com までご連絡下さい。
◆家族の思い出ライター鯰美紀HP http://namazumiki.com