10月9日より画廊若林にて開催しておりました

個展「そして、ゆらめく」は24日に会期終了いたしました。

お越しくださいました皆様、ありがとうございました! 

10月に入り宣言も明け、多くの方にご来場頂け本当に感謝でございます!

在廊が始めと終わりの土日中心で少なく、その他在廊できても

夕方のみになってしまった日もあり、お会いできなかった方には申し訳ありませんでした。

 

また、SNS等で応援して下さいました皆様、お気にかけて下さいました皆様、ありがとうございました!

 

白色も他の色と同じ感覚で使えるようになったかなと、

だいぶ画面に馴染んできたかなと思っています。

またこれまでに私の作品にはなかったピンクは会場でも異彩を放っていたようです。

でも、白を使わなければこのピンクを手に取ることもなかったなぁと

会場で自作を眺めつつ、お客様との語らいの中でそう気付かされました。

 

 

今回、昨年に続き、大きめのペーパーワーク(紙にアクリル絵の具)も額装して油絵と一緒に展示しました。額装したのは油絵1点のみで、あとはペーパーワークでした。

元々ペーパーワークではよく使っていたピンク系の色。

これに近い色をキャンバス作品に使うようになったこともあってか

油絵と紙作品との表現も差がなくなっている感じがしています。

油絵とドローイングの差を縮め、両者の表現を近づけていくのは

課題の一つでもありましたので今後も意識しつつ、制作に取り組んでいく所存です。

これからも応援して頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします🙏

 

それから昨年同様、個展風景は動画撮影して頂きました。動画完成しましたらまたYoutubeにアップ予定、こちらもまたご案内しますね!