スッタモンダしましたわ.. | ビーグル犬ナッツと私の日記

ビーグル犬ナッツと私の日記

2011年9月に我が家に来た、ビーグル犬ナッツと私の日々の生活を書きます。
ナッツは男の子、やんちゃ盛りでハプニング連続の毎日です
やんちゃなナッツとママとパパ、2人と一匹の日記です...♡

親戚の子供達への接待!?

やっと終わりました

 

いやー、昨日の雪でスッタモンダしましたわぁ

一昨日はディズニーでヘトヘトでしたが、

昨日はスカイツリーのつもりが、あの雪で予定変更

ナッツルハウスにきました

 

もうナッツは大興奮

お客さん大好きだし、しかも可愛い女の子が来ると...

 

 

 

 

もうテンションマックス !!

 

ナッツの大音響の叫び声が小さなナッツルハウスと、近所に響き渡ります

 

 

 

普段ナッツルハウスにはママのお友達とか知り合いとか、同世代の オバサン  お姉さんしか

来ません、だからなのかナッツの興奮は異常でしたね

オマエも男よの~~~(笑)

 

 

何が凄いんだかよくわかりませんが....!?

 

 

 

子供達もワンコが好きなようで、ナッツを可愛がってくれました

 

さて、だんだん夕方の飛行機の時間に近くなってきた

羽田空港に送って、乗るまで見届けなくては...

でも、外は...

 

 

降ってきたなぁ~

 

クルマで送っていく予定だったけど、万が一スリップ事故でも起こしたら

取り返しがつかない...

電車にしました、お土産沢山で荷物は多いけど背に腹は代えられない

 

で、電車に乗って半分くらい行ったところで

スマホで飛行機の運行状況を見てみると...

 

ガーーーーン (~_~;) 欠航とな...

ウソ-

 

とりあえず空港に到着すると、やっぱり欠航...

3人の子供のうち、2人はもう一泊したいらしく、半分喜んでいる

でも、一人は明日テストがあるとのこと..

今なら新幹線って手もある..さて、どうするか?

山口(子供達は山口県から来ています)のお父さんに電話をすると

やっぱりテストがあるので、新幹線に乗せて欲しいと...

 

そこから慌てて東京駅へ

新幹線のチケットとって、なんとか乗せました

子供達は初飛行機、初東京、初新幹線 と初物ずくめでしたわ

寝過ごさないように、再三注意して、途中途中何度かラインを入れて確認

ふぅぅぅ....無事に帰ったようです スッタモンダでした ((+_+))

 

今度はコッチ

帰るころには皆さんご存知の通り、雪が凄いことに

駅から遠い、ナッツルハウス

タクシーで帰ろうと思いましたが、20分待っても全く来ない

え~い、歩こうってことで歩いて帰りました! 正解でした!

 

 

 

いつものお散歩道もこんな感じ

 

歩けば身体も温まってくるし、滑るのだけ気をつければ

それほど問題なかったです

 

 

ナッツは子供達を送るのに、玄関に出た途端

わめき散らしましたね

自分だけ置いていかれるって思ったんでしょう~

しかし改めてナッツの吠え声は大きいなぁ~って (笑)

 

今日から日常が戻ってきて

ホッとしています

ほっと一息のナッツルファミリーにポチっとお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村