夏の小旅行!..お宿編 | ビーグル犬ナッツと私の日記

ビーグル犬ナッツと私の日記

2011年9月に我が家に来た、ビーグル犬ナッツと私の日々の生活を書きます。
ナッツは男の子、やんちゃ盛りでハプニング連続の毎日です
やんちゃなナッツとママとパパ、2人と一匹の日記です...♡

今回のお宿はここ
「藪の湯 みはらし」さん



結構山の中にあって、周りには何もないところ 山②
ポツンとここだけがあります
後でわかったんだけど、このお宿のちょっと下は別荘地になってました



みはらしという名前の通り、甲斐駒ケ岳大山が目の前にドドーンとある


お部屋からも、お風呂からもドドド~ンと見えます山②



ただし、すでに40年以上は経過しているお宿だから
古ボロ感は仕方ない..σ(^_^;)

お部屋は10畳の和室です
ナッツは落ち着きません...そわそわして外に出たがります トイプー
部屋の外から人の声がすると、とたんに扉にしがみついてヒンヒン鳴きます ヽ(;´Д`)ノ



環境が変わって、落ち着かないのか
それとも、遊び足りないのか...??

今回はトイレシートとカバーをお家で使っているヤツの小型版を持ってきました
お部屋の入り口においておくと、ちゃんとそこでオシッコするじゃありませんか!
よ~~~し、いい子だナッツぅ~~~♪



食事は本来は別のところなんですが、
ナッツをこの部屋でお留守番させるのは無理そうなので
部屋食に変更してもらい、ナッツを何とか近づけないようにしていただきます



もちろん、ナッツにはこの食事から少しづつ食べれそうなものをより分けて
ナッツの豪華夕食を作ってあげたんです!
え~い、贅沢なやっちゃなぁ~~ビーグル

でも、まずまず大人しくしてくれてたから○ですGOOD
お宿の仲居さんからは
「大人しいワンコだねぇ~、吼えないねぇ~」と言われて気づきました
そういやぁ、ナッツはアチコチで大人しいと言われます
大きいワンコには吼えちゃうけど、人間に対しては吼えないなぁ~
ビーグルって人間に対して吼えるイメージないなぁ~ってママ

夜、寝るときはやっぱり涼しい 月夜
ナッツル地方とは違うね..でもナッツルママの嫌いな虫君はアチコチにいるけど..

ナッツはパパの布団をぶんどってグースカ寝てお腹いっぱい食べてる夢でも見ているようです


やっぱり夏の高原はええです!
夜は涼しい、エアコンいりません..
暑がりのナッツルパパでさえ大丈夫なんだからね
この後、ナッツはパパと添い寝でした


今日も散々遊んだね ぴゅー
ただ、ちょっと緊急事態が発生して、早めに帰らないといけなくなりました
でも、ナッツル家の直接の緊急事態ではないんでご心配なく、
またそれは追ってご報告

天真爛漫の言葉が似合うナッツに応援のポチをお願いします


にほんブログ村