【兵庫の乗馬教室】MIKIホーストレックのブログ -5ページ目

【兵庫の乗馬教室】MIKIホーストレックのブログ

MIKIホーストレックから、ほのぼのした!?日常をお届けします♪

ブログをご覧の皆様音譜

こんにちは手

吉岡ですヾ(@^(∞)^@)ノ


今日は皆様にオススメ商品を紹介したいと思います。

只今、MIKIホーストレックでは長靴フェアを行っておりますびっくり!

そもそも長靴とははてな

これカッコながぐつカッコって読むんじゃないんです。

カッコちょうかカッコと読みます。

乗馬用のロングブーツのことを指しますそうだ!

なかでも革でできたロングブーツのことを「」革長(かわちょう)「」と呼びます。


今回はその革長のフェアをご紹介します


なんと!!

定価より15%OFFです('-^*)/

取扱商品は2種類星





セルジオグラッソ流れ星

大変履き心地がよく耐久性に優れた長靴です。

フィット性の良い本革を使用しています。

ラヴァルシェ★


イタリアのデニ―ロ社と日本のカバロのコラボレーションブーツです。

デニ―ロ社が独自に開発した「WRAT(ラット)」加工を施した革を使用しています。


どちらもオススメ商品ですが、セルジオの方はイタリアのブランドなので、中には筒の長さが合わなかったり・・・ということがありますんー

ラヴァルシェの方は日本のメーカーとコラボをしているのでその点は合いやすいです♪*


どうしても革長は値段が高いと敬遠されがちですが、乗りやすさが抜群ですきらきら

これは吉岡個人の意見ですが、今までショートブーツで練習していた自分があほらしくなるぐらい抜群でしたきらりーん

鐙が踏める~ってめっちゃ感動しました嬉し泣き 感動


※あくまでも吉岡個人の意見です 笑



普段あまりセールにならない商品なのでこの機会に是非購入されてみてはいかかでしょうか。
















 こんにちは(^∇^)

たたったん たらったん!




キャー!!ラブラブ!

テンションあがります≧(´▽`)≦

あの、サザエさんのオープニングに三木ホースランドパークが!!

下の写真と比べてみてください!

いやぁ、小さいころから、サザエさんはいろんな名所に行っているなぁ。と思ってみていた画面に
ホースランドが!!

すごいです。
しかも、サザエさん、馬車に乗ってます。
今回は、マックスが曳いているようにみえますが。。

ホーストレックの看板まで!
すごいです。


まだ、ご覧になってない方は、日曜日のいつもの時間!サザエさんで直接ご覧くださいねドキドキ

皆さんこんにちは!!


先日、日曜日にジムカーナ大会が行われました。

ジムカーナ走行とカドリールチームの演技とたくさんの方に出場していただけました。


皆様楽しんで頂けたでしょうか。



暑い中ではありましたが、人馬共怪我等はなく、

無事終了する事ができました。



参加していただいた皆様、見学に来て頂いた皆様、足を運んで頂きありがとうございましたかお




出場していただいた方はお手数ですが、アンケート用紙の提出をお願いします。




次回もジムカーナ大会を予定しております。

カドリールチームに興味がある方是非参加してみて下さい!!

日差しが強い一日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^O^)



暑さにも負けず放牧地ではみんな仲良く日向ぼっこしてほのぼのしています(^-^)

日向ぼっこにしては暑すぎると思うんですが(笑)



朝からラブラブな光景を激写カメラビックリマーク

ナカちゃんとトラちゃんはそういう...ドキドキ

という妄想はやめておきましょう(笑)


見るだけで癒されるのでまた放牧地を覗いてみて下さい目

暑い日が続きますねあせる

ダノンジェラートが丸洗いされていたのでパチリッビックリマーク

ダノンも昨年からMHTの仲間入りをし、受講生に騎乗頂ける立派な乗馬教室馬となりました。

性格は相変わらず人なつっこい、皆様に愛されるうまのままです。

頑張っているダノンジェラートを皆さんまた見に来てください。