【兵庫の乗馬教室】MIKIホーストレックのブログ -6ページ目

【兵庫の乗馬教室】MIKIホーストレックのブログ

MIKIホーストレックから、ほのぼのした!?日常をお届けします♪

こんばんは。栗原です。

 

暑くて暑くて馬が心配になる季節がやってきました。


私たちは、自由に涼しい所に行ったり、夏バテだな!鰻でも食べるかとか、

 

気ままに過ごせます。


馬乗りとしては、自由に暑さ対策ができない馬たちの為に、涼しくしてあげたり、餌を変えたりと

 

当然なことですが日々いつも見ててあげないといけませんよね。


ちょっとした馬の為なのですが、馬乗りとしてこの季節に持ってもらいたい物・・・

 

それが、虫よけスプレーです。


MIKIホーストレックで販売しています「プレシャワー」という商品は、おすすめです。

 

ちょっと高いです。

 

プレシャワー500ml ← 国産鰻料理1人前相当

 

プレシャワー1000ml ← 国産鰻料理2人前相当


国産鰻食べたいですけど・・・


馬も人も夏を乗りきりましょう!

こんにちは!!

最近暑い日が続きますね汗2

 

まだまだ暑い日は続きますので熱中症対策をしながらレッスンに来てくださいね音符

 

 

今日はとある朝の日常をお届けします。

 

見てください!!

このきれいな青空をお天気サンサン

 

この日もかなり暑かったんですが気持ちのいい朝でした朝

 

 

アルフィーと共に眺めながら、思わず写真をパチリパチリ撮影

アルフィーは本当にいい子ですキティちゃん×ハート

 

私がアルフィーに乗ったままカメラを構えるとちょうどいいタイミングで停止してくれます笑顔

 

 

ほらこんな感じキラキラ

 

ってまあ私が親バカなだけなんでしょうけどワラ

 

 

朝はこんな感じで外馬場も木陰があるんですよ~o

 

アルフィーと楽しく運動をした朝なのでした手

 

 

もう少し暑い日が続きますが夏バテしない為にも水分補給をしながら運動しましょう矢印

是非、乗りに来てくださいねーアルフィー

 

 




つばめ


大きく成長したつばめたち!

でも。。
あれっ??
何かがおかしい。。
たいへん!


比べてみましょう。。
大きくなりすぎて、網の上にのっちゃってます!

ツバメたち、毎年きちんと巣をリフォームします。少しずつ建て増しするのはいいのですが
家が大きくなる分、網に近づいて、卵を産むときは・・セーフ!
ヒナが小さいときも、セーフ!

でも、おっきくなると、アウト―!!
来年もまずい。。

しかし、長い梯子を使い、頑張りました!

全員、網の下に戻るよう救出に成功べーっだ!ドキドキ
みんな、10センチの距離に私の顔があったのですが、じっとして動かない。。
なんて賢い、我慢強い≧(´▽`)≦

3日後にみんな元気に飛び立っていきました!


と思っていたら。





   まだ、練習中のようでしたラブラブ! また来年きてね!



 なになに?
おいしいもの持ってる?

バルタバス と アルフィー。
アルフィー、ハエがひかってるよ。。







 

屋内練習馬場にて曳馬をしていたところ

 

 

            

 

 

鏡にうつる自分にうっとりほっこり

 

 

ちらっとこちらをむいてくれましたが、またこんな感じで飽きずに鏡に向き合ってましたほっこり

 

 

 

 

 

これからどんどん暑くなっていきますが、個性豊かなお馬さんたちに是非会いに来てください音譜

 

 


ブログをご覧の皆様、こんにちは(-^□^-)

気づけば6月...今年もあと半年ですね...。


今日は珍しく明華とトライアングルが一緒にお水を飲んでいました!


かなり喉が渇いていたのか、ゴクゴク飲む二頭。


その後ろからあつ~い視線があると思えば...



順番待ちのリョウちゃんでしたビックリマーク

暑い中健気に待っている姿が可愛らしすぎますラブラブ


またお時間に余裕がある日は放牧地を覗いてみて下さい目