このブログでは

アラフォーすぎて何をやっても痩せられない…

自分は特別痩せにくい体質だと思っている
健康診断で数値が引っかかり、

痩せなければと思っている…
そんな
アラフォー以降オトナ女性に向けて


まずは肥満から標準体型を目指す!

一生リバウンドなし、

食べて痩せるダイエットの

ノウハウを発信中鉛筆



我慢しないでぽっちゃりから標準体型へ!

40歳からの食べて痩せるダイエット
食べ痩せダイエットコーチ

本庄未来(ほんじょうみき)
 私はこんな人♡

 

SNS見てたら

「1ヶ月でマイナス5kgした方法!」とか見かけて

すごーい!じゃあ私も!ってなりますよね?

 

 

ごめんなさい!

 

その方法、

アラフォー以降のオトナ女子である

あなたにはおすすめできません!

 

私は1ヶ月でマイナス1kgする

ダイエットをおすすめします!

 

「1ヶ月でマイナス1kgか~

もっと早く結果を出したいな」

と思われましたか?

 

 

今回は私がなぜ

「1ヶ月でマイナス1kgするダイエット」を

おすすめするのかについてお伝えします。

 

この投稿で

・1ヶ月で大幅ダイエットするデメリット

・1ヶ月でマイナス1kgをおすすめする理由

・1ヶ月でマイナス1kgずつ痩せていく方法

について学べます!

 

 

まずはじめに、

・1ヶ月で大幅ダイエットするデメリット

についてお伝えします。

 

 

ダイエットのイメージ

 

 

  1ヶ月で5kg痩せるデメリット

 

まずは

1ヶ月で5kg痩せるデメリット

についてお伝えします。

 

 

「1ヶ月でマイナス5kg」と聞くと

どうやったの?その方法私もやりたい!って

なりますよね?

 

 

残念ながら、

その方法をやっていいのは

10代~30代前半までの若い子のみ。

 

 

アラフォー以降のオトナ女子がやると

取り返しがつかないことになりますので、

絶対にやめましょう!

 

それはなぜかというと

脂肪のカロリーは1kgあたり7200kcalで、

5kgとすると36000kcal。

 

それを1ヶ月で消費しようとすると

1日あたり1200kcalになります。

1日でこの数字は

正直かなり厳しいと思います。

 

 

となると

1ヶ月で5kg減量した内訳

脂肪と水分とかなりの割合で筋肉

も含まれてしまいます。

 

 

筋肉が減ってしまったら減量できても、

しまりのない身体になってしまいますし、

代謝も下がって太りやすくなります💦

 

 

ここまでで

1ヶ月で大幅ダイエットのデメリットを

わかっていただけたでしょうか?

 

 

アラフォー以降は

ただでさえ筋肉量がへって

基礎代謝量が落ちてしまうのに、

ダイエットで余計に筋肉を

減らしてしまうのは嫌ですよね😰

 

 

「じゃあアラフォー以降は

どうやって痩せればいいの?」

って思いますよね?

 

 

続いては、

私が1ヶ月でマイナス1kgをおすすめする理由

についてお伝えします。

 

 

しまりのない身体のイメージ

 

 

 

  1ヶ月でマイナス1kgをおすすめする理由

 

続いては、

私が1ヶ月でマイナス1kgをおすすめする理由

についてお伝えします。

 

 

先ほどお伝えしたとおり、

脂肪のカロリーは1kgあたり7200kcalです。

とすると、

1日あたり240kcal消費すれば

脂肪だけを落とせる、ということになります。

 

 

1ヶ月マイナス5kg落とそうとすると

1日あたり1200kcal消費しなければならないので、

1日あたり240kcalなら、

これくらいならいけるかも?と思いませんか?

 

 

では、続いて

1ヶ月マイナス1kgずつ痩せていく方法

についてお伝えします。

 

 

体重計にのるイメージ

 

 

  1ヶ月マイナス1kgずつ瘦せていく方法

 

では、続いて

1ヶ月マイナス1kgずつ痩せていく方法

についてお伝えします。

 

 

先ほど

1ヶ月で脂肪をマイナス1kg落とすには

1日あたり240kcal消費すればいい、

というお話をしました。

 

 

1日240kcal消費するには、

ジョギング30分で約200kcal消費できますが、

毎日は大変だったりしますよね。

 

 

運動より食事から240kcal減らす方が簡単なので

そちらをおすすめします。

1食当たり80kcal減らす、と考えれば

簡単そうじゃないですか?

 

 

例えば

マヨネーズをかけるのを我慢するだけで

100kcalはカットできます。

 

 

もちろん栄養バランスは保ちつつ、

食事を少しずつカットしていくことで

脂肪だけを落とすことが可能です😊

 

 

私はこの方法で

1年とちょっとかけて

ほぼ1ヶ月マイナス1kgずつ減らして

70kgの肥満から標準体重の56kgまで

マイナス14kg減らすことができました!

 

 

体重のグラフ

 

「1ヶ月マイナス1kgずつだと時間かかるなー」

と思われるかもしれませんが、

毎食お腹いっぱい食べて

外食もスイーツも旅行も我慢せず

ストレスフリーなので

アラフォー以降のオトナ世代は

これぐらいゆっくりと

減量していくことを

おすすめします♪

 

 

今回は私が1ヶ月マイナス1kgを

おすすめする理由についてお伝えしましたが、

いかがでしたでしょうか?

 

 

1ヶ月の大幅ダイエットは

筋肉が減って

代謝が減って

太りやすくなって

だるだるした身体になる😱

とオトナ女子には危険すぎる!

 

 

1ヶ月マイナス1kgダイエットは

脂肪だけを減らせて、

毎食お腹いっぱい食べて

外食もスイーツも旅行も我慢せず

ストレスフリー✨

なのでおすすめです😊

 

 

ダイエット成功のイメージ

 

 


 

 

キラキラ私と一緒にこんな自分に変わりませんか?キラキラ


✅サイズが限られていて選べる服がない

       下矢印

丸レッド好きな服を着ておしゃれを楽しむ!


 

✅「太った?」と言われる(思われる)のがイヤで人と会いたくない

       下矢印

丸レッド「最近痩せた?」と会う人会う人から言われる!

 

 

✅腰や膝に負担がかかるから運動ができない

       下矢印

丸レッド好きなスポーツを楽しめる!

 

 

✅太っている自分を見たくなくて写真が苦手

       下矢印

丸レッド写真も怖くない!


 

✅太っている自分が嫌で、推しに自信を持って会いに行けない

       下矢印

丸レッド自信を持って推しに会いに行ける!

 

 

Instagramのご案内


Instagramでは毎日
「我慢しない!食べて痩せるダイエット」 
「肥満から標準体型へ!

ダイエット成功の秘訣」
についても詳しく配信しています。

InstagramInstagram

 

 

 

「今の自分が一番若い」
私がダイエットを始めたとき、
そしてダイエットコーチを志したときに
背中を押してくれた言葉です。

いろんなことを言い訳にして、
始めなければ失敗はしないけど
小さくても「何かを始められた自分」は
結果にかかわらずそれだけで大成功!

私も目標体重までまだまだ頑張ります!

このアカウントの発信が
体型に悩む方の力になれれば幸いです。

お悩みやご相談があればいつでもどうぞ!