アイシングクッキー、フラワーケーキ、ゼリーアート、アロマワックスサシェ作りのお教室
かわいいものを作る癒しの時間をご一緒に

前回の記事をご覧くださった方からスカルプチュアペインティング™️クッキーについて多数お問い合わせいただいてます^^ありがとうございます♪新しい学びは、楽しく、難しく、奥が深い!たくさんの方に知っていただきたいな〜と思います^^
今日は、それ以前に、多数お問い合わせやご質問があったフラワーケーキについて書きますね♪
この日開催した、6月の1dayレッスンを最後に、お休みさせていただいていたバタークリームで作るフラワーケーキのレッスン。
7月8月は、バタークリームの代替レッスンとして、あんこクリームで作るフラワーケーキレッスンを開催させていただきました。
今年の名古屋の夏は、歴史上に残るであろう暑さで…
連日37℃、38℃は当たり前。
40℃と言う数字を見てからは、33℃という真夏日も、涼しくさえ感じるような…そんな夏でした。
そんな中。
猛暑日だったお盆に、フラワーケーキのオーダーをいただきました。
20歳という、特別なお誕生日を迎えられるお嬢様の為にお作りさせていただきました。
このケーキを、SNSに載せるやいなや…
こんなに暑い日でも、バタークリーム大丈夫なんですか?!
レッスンもできますか?!
と、多数お問い合わせをいただき、ビックリ^^
ちなみにこのケーキを作るにあたり、お花は1時間ほどで絞り終えました。
ゆっくり、じっくり
ゆっくり、じっくり
手の向きや角度など、絞り方をお伝えしながら…
だと、クリームの状態が悪くなってくるんです。
溶けたクリームだと、なおさらお花絞るのは難しくなるので、レッスンはお休みしていました。
でも…
パパッと絞れるようになれば、一年中フラワーケーキは作れます♪
とくに…
イチゴの季節では無いこの時期。
華やかなお花をのせたケーキは、とても見栄えがよくなりますよ

9月より、フラワーケーキレッスンは再開します。
認定講師講座のご予約もたくさんいただきありがとうございます^^
パパッと、さくっとステキなフラワーケーキが作れるようになるように…
しっかりレッスンしていきたいと思います♪
1dayレッスンご希望の方は、レッスンカレンダー
をご確認いただき、空いている日をリクエストしてくださいね!
開催が決まっているレッスンは、こちらの残席情報からもご確認いただけます➡︎
フラワーケーキ認定講師講座
◆9/26(水)スタート!
(水曜日コース9/26、10/10、10/17、10/24)
※10/17までの3日間コースもございます
◆10/16(火)スタート!
(月火コース10/16、10/23、10/29、11/6、11/12、11/20) .
◆10/25(木)スタート!
(毎週木曜日コース、10/25〜11/29)
◆10/6(土)スタート! 満席御礼
(土曜コース、10/6、10/20、11/24)
レッスン①〜レッスン⑥を順番に受講していただきます。ご予定が合わない場合は、各コースを行き来することも可能です。
AM▶︎10:00〜12:00 PM▶︎13:00〜15:00
レッスン①
(9/26AM、10/6AM、10/16AM、10/25AM)
レッスン②
(9/26PM、10/6PM、10/16AM、10/23AM、11/1AM)
レッスン③
(10/10AM、10/20AM、10/29AM、11/8AM)
レッスン④
(10/10PM、10/20PM、10/29PM、11/6AM、11/8PM、11/15AM)
レッスン⑤
(10/17AM、11/12AM、11/22AM、11/24AM)
レッスン⑥
(10/17PM、10/24AM、11/20AM、11/24PM、11/29AM)
*認定講師講座のご予約は、レッスンスタートの10日前までにお願いいたします。
Daisy*coco(デイジーココ)
JSAアイシングクッキーマスター講師
JSAフラワーケーキ講師
JSAパイプドフラワー専科講師
JSAパイプド専科講師
JSAゼリーアート認定講師
JSAジンジャーブレッドアイシング認定講師
JSAクリアキャンドル認定講師
JSAビーズワックスキャンドル認定講師
JSAスカルプチュアペインティング™️クッキー認定講師
JLAアロマワックスケーキ講師
かわいいものを創る癒しの時間をご一緒に

Daisy*coco/デイジーココ