にょほほほ、快調だす | dabyonのブログ

dabyonのブログ

ブログの説明を入力します。

ども


何が?って


コカン(節)だす🤣🤣🤣


そりゃ、「どこが悪いの?」

「杖、何のアピール?」ってなるわな。


最近は、「雨で傘をさしながら歩き出勤」の機会も少なく

杖の出番がありましぇん。


短距離、身軽な歩きならともかく

長く歩く、買い物した荷物を背負って歩く、だと

いつ「ズキン‼️」と足が胴体に刺さる痛みが来るかと恐怖で

杖で支えが「予防、心の支え」でもあるのだす。


幸い、薬が効いて、過激な痛みはここ何年もないのだすが


あの、自分の足(骨)が凶器になるような痛みは忘れられましぇん😣😨😱😱




上下二段で1セット、朝晩だすが
夜は寝落ちて飲まない事も😅

結果、胃を守っているのか

痛みの元を作らないよう朝晩なのに、ジワっと朝痛い時があるのか

善し悪しだすな。



私、水分や「お水そのもの」をあまり取らないところがあるので

せめて薬を飲む時くらいはコップ一杯のお水を飲んで
薬をなるだけ抜かさず飲んで
寝落ちて起きて寝直そうとも
なるべくその日のうちに寝て
リズムを整えようと思いマス。

ひとりの悪いクセでもあるんよね?
パートナーがいた頃は
あちらの朝晩逆転(代行バイト)に振り回されながらも
食事を作ってだいたい決まった時間に食べたり、
お互いに「うたた寝する前にお風呂入りな」と促したりしてたもんね(十数年前だすが😜)

リズムが整ったら
疲れも軽減するかも🦆しれないし、もしかしたら少しは若々しくなる🦆かも😂😂
(時々言動が小中学生男子並みだとは言われマスが🤣🤣←しょうもないとか、何でも笑うゲラだという事だす)



さて、
学生さん研修ですたが

よりによってひとりシフトの日で
二日前くらいにいきなり言われたので、何の準備もなく

シミュレーションしながら
バタバタ仕事していて
(アニメ声さん、過剰な発注は気をつけてくれてたが、「本日のおすすめ」的な計画が、平日とは思えない量で泣かされますた😭😭)

スタッフ少ないので(チーフが極端に減らした)
総出でやる仕事の時に

d「すみません😣💦こちらの仕事を続けて良いですか?(間に合いません)」
と言ったら

ギロリと睨まれますた( º言º)

チ「・・・いいけど」
気にくわない、納得していない、「何で?何でできないの?」という感じ。←実際言われる事もある。

んで

(中)学生さん向けに
「この辺のひとくくりはまとまっているからわかりやすいだろうか?」
「キャラクター物はテンション上がって楽しいだろうか?」と

作業しながら
急いでダシを寄せたり

通路の邪魔にならないよう整理して汗かいたのに

時間になっても来にゃい

あれ?私が迎えに行くの?

チーフや副ボス(事務所側)が連れて来るんじゃないの?
そこからやんなきゃなの?

ソワソワしてチーフに聞きに行ったら
(勝手に動いても、待ってても、気分次第で叱られそう💦そういう人デス)

チ「あ、なんも。連れて来られたら指導して」

さらりと明るく言われた。(アラ、機嫌良いわ💃さっきの睨みはなに?😅😂)

んで、連れて来られて
挨拶もそこそこにいきなり「じゃ(任せた)」だったが

三人とも覚えが早く
場所を見つけるのも動きも
さすがの若さでキビキビ👏👏

「次なにやりますか?」で
私が追いつかないくらい🤭😍😍

もう、通常のバイトのように
次々お任せしますた!
心配していた「似た商品の入れ間違い」もなく、優秀!

ミーティングでチーフがお話した(ええとこ見せたくてリーダーさんにダメ出しすんのやめてあげて😰)補足もしつつ

お願いできる(お任せできる)事なくなると、私の仕事の説明をしたり
「今日か明日の日付の商品はないかチェックしてみましょー(日付切れチェック)」

「ここに、POP(商品名と値段)をまだつけていない商品が3つありマス。POPの束があるので三人で探して見つけて下さい🎵」

ゆうたら
ゲームのようで生き生き探してくれますた🤭🤭
実は苦肉の策だったんだけど。

チーフ「次はコレも教えて」と
私にはやたら追加して

アニメ声さんの仕事と
べらんめえさんの仕事と
自分の分との合間に

ただやり方を教えるだけでなく
研修なので
「どうしてこうするか」も説明して

やり甲斐あり、楽しかった反面

疲れますた・・・

ご飯は・・・やはり
立ったまま、書類サインしながら
流し込んだス。
(休憩取らないの見つかったら叱られるが、間に合わにゃい!)


でもね

私も元気なパワーいただいたし、
思春期、現代っ子のクールさや緊張が
うちとけてクルクル表情が変わるのも可愛くて
おばちゃん(年代的におばあちゃんに近いか?)うれしくなっちゃった。"(*´ 艸 `*)"♡ウフフ


私、青果時代も
お子ちゃんが見学に来ると

かぼちゃカッター(てこのようなもの)でかぼちゃのスライスしたり

大きな自動ラップ機械で
ラップしながら値段出て来るのを見せたり

「焼き芋🍠がちょうど焼けました🎶」ゆうて

「わああーーー!(((o(*゚▽゚*)o)))」と歓声上がるのが大好きで

わざとその時間に合わせてパフォーマンスしたりしとりますた。

先生も喜んで写真を撮るし
(顔はやめて🤣🤣)
副ボスやボスも喜んで

「dabyonさん、何かやって」ゆうし

緊張しいで
目立つの苦手なわりに
サービス精神旺盛なヤツだす。

だって楽しい思い出作って欲しいじゃんヽ(●´ε`●)ノ


チーフも言っていたけど

「仕事しながらでも、お客様に挨拶を」

「お客様に聞かれたら『私は担当じゃないので知りません』とは言われません。だってお客様から見たら『誰でも同じ店の従業員』ですから」(無下にNOと言わず、わかる人に引き継ぐ)
など

お店側が心がけている事も知って欲しいし、
お家で話したりして欲しいな。

あ、

なんか調子の良い
変なオバチャンがいたとか
言わないでネ

いや、良いけど
むしろうれしいけど

🤭🤭🤣🤣🤣🤣