昨日はJK娘の学校の授業参観でした。
これで最後かなぁ?
3学期は卒業に向けて、いろいろイベントがあるんですよね。
昨日は久々に、どしゃ降りの雨。
晴れ女なのに、珍しい。
「寒い!」と言いながら行ってきましたよ。
晴れた日の噴水。
「倫理」の授業って何をやるんだろ?と思ってたら、資本主義、
社会主義の話でした。
マルクス、レーニンとかね。
必ずテストに出るよね。
懐かしかった!
その後のクラス懇談会で、
「卒業式まで130日。
でも土日や冬休みがあるので、実際に登校するのは80日。
あっという間ですよ」
という話をされました。
受験にばかり目が行ってしまうけど、あと少しの高校生活を
彼女たちには有意義に過ごしてほしいですね。
娘は今月末に面接があって、それが終われば合格通知が来る感じ。
早く受験から解放されたいわ〜。
