あと何回、家族でディズニーに行けるんだろ?
そう感じた旅でした。
※大学生になれば、友達と行くもんね
ディズニーシーのアイコンは、いつ見てもユニバに見えるw
午前中は仕事だったので、午後からジョイン。
暑さを覚悟して、行ってきました。
まずは、待ち時間のなかった「タートル・トーク」へ。
ここは、私が好きなんです。
今回はずっと待ち時間ナシで入れたので、3回行きました(笑)
「タートル・トーク」の後にランチをしていたら、レストランに
キャラクター達が。
たくさん人がいたので、あまり写真を撮れなかったですが、
どうしてあんなにワクワクするんでしょうね〜。
次は、初めてゴンドラに乗ってみました。
暑かったけど、シーの景色を違う角度で見られたのは
良かったかな。
そして、お目当てのファンタジースプリングのエリアに。
今回、ラプンツェルとアナ雪のアトラクションに乗ることが
できました。
ラプンツェルは、やっぱりランタンが圧巻でしたね。
一瞬だったけど、美しかったです。
アナ雪は、この氷の城を見た瞬間に、娘と何度も映画を
見たことを思い出しました。
あの歌を久しぶりに聞けたのも良かったなー。
終わった後、余韻に浸りたくて、アナ雪のレストランに。
こちらはガラガラ。
お客さんはほぼいなかったです。
何で?
レストランでカチューシャと帽子を被る図。
最後は、ソアリンに。
ソアリンはコロナ禍で行けなくなって以来なので、こちらも
実は初めて。
ようやくって感じ。
ソアリンの写真はないけど、人気があるのがわかりました。
また絶対に乗りたい!
そして和食のレストランで夕食をとって、夜のショーを
少しだけ見て、ホテルに帰りました。
暑くて疲れたけど、休みながら楽しめたほうじゃないかな?
プレミアムチケットを使って、できるだけ並ばないように
しました。
娘が独立する前に、ディズニーランドも楽しみたい!!