今回の参議院選挙の期日前東京の数が、過去最高だそうですね。

若い世代の投票が増えているとニュースに出ていました。

 

何にせよ、投票率が上がるのは良いこと。

※きちんと学んで投票されていれば、なお良し

 

 

 

 

毎度、選挙のたびに書いてますが、

「選挙に行くことは、宇宙とリズムを合わせること」

 

私は、そう思ってます。

良い悪いで判断するものではなく、世界のどこに行っても

政治はあります。

※社会主義、資本主義などもあるけど
※逆に政治がなければ無法地帯になるよね

 

世界を良くする、暮らしを良くするために、政治は絶対に必要。

 

それを放棄するということは、「世界(生活)がどうなっても

私は文句を言いません」と宣言しているってこと。

 

 

一人一人の力は小さいかもしれないけど、

「自分一人が何かをしても、世界は変わらない」

という考え方は違うよね。

 

文句を言うのも、人のせいにするのも、きっとそういう人。

何もしない人は、文句を言う資格もありません。

 

 

現時点で、「誰に投票していいかわからない」という人は、

「政党との相性診断」というのも出来ていえうので、チェック

してもいいかも。

 

 

 

政治に参加しないことは、「私は宇宙とリズムを合わせない」

と宣言しているようなもの。

小さな1票かもしれないけれど、「0」と「1」は大きな差です。
連休中の中日で忙しいかもしれないですが、ぜひ投票に行って、

宇宙とリズムを合わせましょうね!

 

私たちは、未来の子供達に胸を張れる大人でいましょう。