ブログでも何度か紹介していますが、私は日本パーソナルブランド協会の
理事をしています。
その中で私が長年サポーターとして入っているのが、セミナー講師養成講座。
2008年から、リアル開催で1期から15期までサポートしていました。
コロナ禍からオンライン開催になり、私は時々サポートに入るように。
オンラインの15期辺りから、私のクライアントさんや知り合いも参加
されるようになったので、また私もサポートに入ることにしました。
今週は18期の第3講です。
私が今、数百回のセミナーに登壇したり、全国で講演ができるように
なったのは、間違いなくこの講座のおかげです。
それまで、人前で話すなんて無理だと思ってましたから。
どんなことでもそうですが、何を始めるにも遅すぎるってことはなく。
とくにセミナー講師や講演家は、人生経験豊富な人のほうが、主催者は
喜びますからね。
セミナーや講演の構成、話し方、企画書や資料の作り方、集客方法など、
全てを学べます。
今日は、「セミナーシナリオの作り方」。
・受講生が「自分ごと」として考えるための問題提起の型
・再現性の高いノウハウの作り方
・独自ノウハウを無限に生み出す発想法
・一度聞いたら一生忘れないメッセージの伝え方
・受講生の成果を出し続ける講師が持つべき習慣とは
私もそろそ、新しいセミナーを作ろうかな〜。
そんな気持ちになりますね。
私は第6講で、「セールライティング」について話します。
水曜校も土曜校も、個性的な人が集まってて楽しい!
サポートも頑張りまーす。