「読者の心をつかむキャッチコピーを考えよう」

 

そう思っても、簡単には考えられませんよね。

キャッチコピーを作る方法はたくさんあるんですが、その中でも

一番簡単なのが、「質問を使う」こと。

 

たとえば、このキャッチコピー。

 

「富士山は日本一高い山です。では、日本で2番目に高い山は

どこにあるかご存知ですか?」

 

 

 

 

これは、山梨県の広告に使われた実際のコピーです。

山に詳しくない人でも、「えっ、どこだろう?」と気になると

思いませんか?

 

正解は山梨県内の山ですが、問いかけられると、まるで自分に

聞かれているような気持ちになり、思わず注目してしまいます。

 

 

「キャッチコピーを考えましょう」と言われるとハードルが高く

感じますが、「質問を考えてみましょう」なら、少し気がラクに

なりませんか?

 

自分の関わる分野で、読者が思わず反応して答えたくなる質問を

いくつも考えてみましょう。

そして、どの問いかけに対する反応が良かったか、実際の反応を

観察することで、効果的なキャッチコピーが見えてきます。

 

キャッチコピー以外でも、質問を上手に使えば、あなたの文章は

もっと読まれ、伝わるようになりますよ。

 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。