もうすぐゴールデンウィークも終わるということで、最後の
家族の息抜きタイム。
漫画好きの相棒とJK娘のために、京都国際マンガミュージアム
に行ってきました。
あるのは知ってたけど、行くのは初めて。
今日は「こどもの日」だし、明後日から学校だし、ちょっとした
気分転換になればと。
20年前からあったんですねー。
廃校を再利用して、リノベーションされていました。
教室や講堂、校長室などは、そのまま。
階段もそのままで、雰囲気がありましたね。
各教室に、所狭しとコミックが。
1910年辺りから、2024年まで。
知っているコミックも多くて、懐かしすぎて唸りました(笑)
こんなオプジェが。
撮影スポットになってましたよ。
カフェには、壁一面に漫画家さんの直筆イラストが。
これだけ見るだけでも価値があるかも。
今日は数時間しかいられなかったけど、通いたいかも。
それくらい楽しかったです。
漫画好きにはたまらないんじゃないかなー?